- TOP
- 鴨肉 ムネ(冷凍)
![]() |
![]() |
鴨肉 ムネ(冷凍)お気に入りに追加 お気に入りを解除 Myセットに追加 Myセットを解除
| ||||||||||
![]()
|
■本当の放し飼い
鴨たちは降り注ぐ太陽の光を全身に浴びて、のびのびと勝手気ままに一日を過ごしています。必要なビタミンは農場一杯に生えている緑草を自分の欲しいだけ食べれらます。農場には腐葉土が堆積していて、ミネラルも体が必要とするだけ食べに行けます。肉質のよいバルバリー鴨を使用しています。 ■薬剤不投与、飼料は現在遺伝子非組替え
抗生物質などは一切使用していません。ヒナの育雛室や鳥小屋に、薬剤は一切使用していません。健康に育てば薬剤は不必要なのです。飼料は現在遺伝子非組替えで、収穫後農薬をしようしていない飼料を基本に、自家配合による独自の飼料をあたえています。トウモロコシを主体に近隣でとれるソバ粉、筑波山周辺で生産されている有機栽培飼料をできるだけ多く使用しています。 ■調理のコツ
調理する前日より冷蔵庫に移してゆっくり解凍し、解凍後はお早めにお召し上がりください。お急ぎの場合は、袋に入ったままの商品を、水道水にて流水解凍してください。焼いたり煮たり調理する場合、鴨は加熱しすぎないよう調理するのがコツです。中がロゼ色になるのが最高の状態です。口のなかで肉汁がジュウと溢れ出るように加減してください。火を通し過ぎると硬くなってしまうのでご注意ください。
※お手元に届いたらすぐに冷凍庫に入れて保存してください。食味を保つため、解凍後は再冷凍はされないようお願いいたします。
※お届け時間は確実に受け取れる時間をご指定いただくようお願いいたします。 |
※ページに掲載している画像は、盛付・調理イメージの場合がございます。
感想を送る
- いただきましたご意見に関しましては、個別にご返信させていただくことができません。何卒ご了承ください。
- 万が一、商品の傷みや不備があった場合はお問い合せページよりご連絡ください。お問い合わせページはこちら
- 絵文字・機種依存文字は文字化けするため使用をお控えください。
- いただきましたご意見・商品の満足度(★)は、当社および提携サイト等の媒体に掲載させていただく場合がございます。
- コメントに特定の個人や企業名が記入されていたり、法令等に抵触するような表現が含まれている場合、その他当社の定める表記ルールに基づき、一部修正をさせていただく場合がございます。
- このサイトはreCAPTCHAによって守られています。
reCAPTCHAではGoogleのプライバシーポリシーとサービス規約が適用されます。