- TOP
- 館ヶ森高原豚 ひき肉(冷凍)
![]() |
![]() |
館ヶ森高原豚 ひき肉(冷凍)470円 税込508円 お気に入りに追加 お気に入りを解除 Myセットに追加 Myセットを解除
| ||||||||||
![]()
|
■「Oisix殿堂入り」の館ヶ森高原豚
Oisixで大人気の館ヶ森高原豚肉は、肉本来の旨みが凝縮されており、素材を見る目が大変厳しいプロの料理人達からも大変高い評価を受けています。 ■解凍方法
調理する前日より冷蔵庫に移してゆっくり解凍し、解凍後はお早めにお召し上がりください。お急ぎの場合は、袋に入ったままの商品を、水道水にて流水解凍してください。 ■臭みがなく口溶けがよく、肉汁がジュワッと溢れ出す
肉本来のおいしさを味わっていただくためにも、あまり火を通しすぎず、また味付けを濃くしすぎずにお召し上がりください。柔らかくてジューシーな豚肉のおかげで一緒に食べる野菜も箸が進みます。
※お手元に届いたらすぐに冷凍庫に入れて保存してください。食味を保つため、解凍後は再冷凍はされないようお願いいたします。
※お届け時間は確実に受け取れる時間をご指定いただくようお願いいたします。 |
※ページに掲載している画像は、盛付・調理イメージの場合がございます。
お客さまの声
※個人の感想であり、お客さまによって個人差があります。 てへへ様 投稿日:2025/8/13 常備してまーす 空気に触れる面積が多いほど酸化が進むので、塊・真空パックで品質保持をちゃんと考慮してあるところは、我が家にとって有り難いかぎりです!さすがアークさん!安心していただいてまーす! あろま様 投稿日:2025/8/1 固まってる 写真2枚目にはありますが、ごろんと一塊です。 それなら自分で挽肉買ってきて冷凍するのと同じなんですよね。 冷凍の挽肉買うのは、パラパラと使いたい量だけ使えるからだと思うんですけど。 せめて、うすーーくして冷凍してあれば割って使うこともできますが、こう、ゴロンとしてたら、ねぇ。 使いづらい、しまいづらい。 しろねこ様 投稿日:2025/7/24 簡単につくね シニア2人暮らしなのでかあまりひき肉料理ってわざわざすることもなく普段買うこともなく でも冷凍だし、なんかに使うかなと購入 某CPさんのレシピで簡単つくねというのがあって作ってみました ほんと簡単ポリ袋にひき肉とエノキ、椎茸の軸刻んだのを入れてモミモミ 調味料お好みで醤油、お酒、お砂糖、お塩くらい 椎茸とピーマンにつめてグリルで焼くだけ 変な臭いもないし、パサパサせず美味しくできました ちょっと多かったのは翌日食べた お手頃だしまた買います みなさんのコメントにもあったけど小分けで解凍できたらもっと嬉しいかも りん様 投稿日:2025/7/12 使いにくい ちょっとずつ使いたかったんですが、真空パックでひとかたまりになってました。 問答無用の一回使い切りタイプです。 私的には使いにくいです。 苑様 投稿日:2025/1/14 くさみなし Oisixの大きいピーマンで肉詰めを作りたくて買いました。脂は多いですが臭みが無く安心して食べられるのは助かります。また購入します。 |
感想を送る
- いただきましたご意見に関しましては、個別にご返信させていただくことができません。何卒ご了承ください。
- 万が一、商品の傷みや不備があった場合はお問い合せページよりご連絡ください。お問い合わせページはこちら
- 絵文字・機種依存文字は文字化けするため使用をお控えください。
- いただきましたご意見・商品の満足度(★)は、当社および提携サイト等の媒体に掲載させていただく場合がございます。
- コメントに特定の個人や企業名が記入されていたり、法令等に抵触するような表現が含まれている場合、その他当社の定める表記ルールに基づき、一部修正をさせていただく場合がございます。
- このサイトはreCAPTCHAによって守られています。
reCAPTCHAではGoogleのプライバシーポリシーとサービス規約が適用されます。