- TOP
- 若戎 純米吟醸 義左衛門
![]() |
![]() |
若戎 純米吟醸 義左衛門お気に入りに追加 お気に入りを解除 Myセットに追加 Myセットを解除
| ||||||||||
![]()
|
■バランスの取れた飲みあきないお酒
三重県伊賀ゆかりの俳人、松尾芭蕉の句「年は人にとらせていつも若戎」が銘の由来です。また義左衛門とは蔵の創業者。その心を形にし、芳醇でふくらみがあり喉ごしよく後味軽く、バランスのとれた飲み飽きしない、爽やかな味わいです。 ■若戎酒造のこだわり
関西の軽井沢と呼ばれる標高800mの青山高原の澄んだ空気と伏流水、契約栽培の優良米(平均精米歩合58%)で高品質の酒造りをしています。平成8年度より普通酒の製造を廃し、全て本醸造以上の特定名称酒だけを醸し、うち80%を純米酒が占めています。
|
※ページに掲載している画像は、盛付・調理イメージの場合がございます。
感想を送る
- いただきましたご意見に関しましては、個別にご返信させていただくことができません。何卒ご了承ください。
- 万が一、商品の傷みや不備があった場合はお問い合せページよりご連絡ください。お問い合わせページはこちら
- 絵文字・機種依存文字は文字化けするため使用をお控えください。
- いただきましたご意見・商品の満足度(★)は、当社および提携サイト等の媒体に掲載させていただく場合がございます。
- コメントに特定の個人や企業名が記入されていたり、法令等に抵触するような表現が含まれている場合、その他当社の定める表記ルールに基づき、一部修正をさせていただく場合がございます。
- このサイトはreCAPTCHAによって守られています。
reCAPTCHAではGoogleのプライバシーポリシーとサービス規約が適用されます。
※20歳未満への酒類の販売は固くお断りさせていただきます。