- TOP
- 鳴門金時(徳島県産 村上さん他)
![]() |
![]() |
鳴門金時(徳島県産 村上さん他)お気に入りに追加 お気に入りを解除 Myセットに追加 Myセットを解除
| ||||||||||
![]()
|
■村上 正夫さん他 からのメッセージ |
||
![]() |
![]() |
今年の鳴門金時は晴天に恵まれました。孫も「今年のいも、おいしいなぁ」と言っています。ぜひ一度お召し上がりください。水分が少ないので、お茶を片手にどうぞ! |
■ホクホクとした食感にしっとりとした甘み
徳島県鳴門市といえば鳴門金時のブランド産地として有名です。この土地で育つ鳴門金時のおいしさの秘密は、ミネラル豊富な海砂が入った土壌です。この土壌がホクホクとした食感としっとりとした甘みを生み出します。農家さんのおすすめは、じっくりとふかして食べること。シンプルな調理だからこそ、鳴門金時の本来の味わいをご堪能いただけますよ。 【ご注意】輸送中の揺れによりさつまいもの皮が一部むけている場合がありますが、食味には問題ありませんので、安心してお召し上がりください。また、さつまいもはアクがあるため、空気に触れると黒く変色してしまいますので、切ったらすぐに水にさらしてください。調理する場合は、ゆっくり加熱すると甘みが増しておいしくなります。また、ご購入の際にさつまいもの端の切り口が黒っぽく変色している場合がありますが、アクによるものです。薄く切り落としてから調理してください。なお、暖かい場所で保管すると、1日程度で芽が出る場合があります。さつまいもの芽は害もなく、食味上問題ありませんので、予めご了承のうえ、指で折って取り除いてください。 ■保存方法袋から出し、風通しのよい場所(15℃以上)で保存してください。 |
※ページに掲載している画像は、盛付・調理イメージの場合がございます。
感想を送る
- いただきましたご意見に関しましては、個別にご返信させていただくことができません。何卒ご了承ください。
- 万が一、商品の傷みや不備があった場合はお問い合せページよりご連絡ください。お問い合わせページはこちら
- 絵文字・機種依存文字は文字化けするため使用をお控えください。
- いただきましたご意見・商品の満足度(★)は、当社および提携サイト等の媒体に掲載させていただく場合がございます。
- コメントに特定の個人や企業名が記入されていたり、法令等に抵触するような表現が含まれている場合、その他当社の定める表記ルールに基づき、一部修正をさせていただく場合がございます。
- このサイトはreCAPTCHAによって守られています。
reCAPTCHAではGoogleのプライバシーポリシーとサービス規約が適用されます。