- TOP
- 超熟アイスクリいも(アンデスレッド 北海道産)
|
![]() |
超熟アイスクリいも(アンデスレッド 北海道産)お気に入りに追加 お気に入りを解除 Myセットに追加 Myセットを解除
| ||||||||||
![]()
|
■森浦 政明さん他 からのメッセージ |
||
|
![]() |
■収穫時よりも増す甘み
雪下でじっくりゆっくり長く貯蔵することで、じゃがいもの養分を糖分に変質させます。そうすることで、甘みを増し、より滑らかな食感の味わいになります。ポテトサラダなどにおすすめです。Oisixでは、この甘みを増したじゃがいもを「超熟アイスクリいも」と命名しました。 ■雪室貯蔵の効果
じゃがいもを貯蔵するには、芽が出ないように、水分がぬけてしまわないように、適した温度と湿度を保つことが大切になってきます。望ましいといわれる温度は2~4℃くらい。湿度は80~90%以上です。その条件を満たしているのが「雪室貯蔵庫」なのです。 ■命名「アイスクリいも」
アイス・・・雪を敷き詰めた貯蔵庫で熟成させた、クリーム・・・味わいがクリームのようになめらかな、いも・・・じゃがいもになることより、命名しました。1年越しのじっくりと熟成されたじゃがいもをぜひ、味わってください。 【ご注意】雪室で長期保存することで、水分が抜け、じゃがいもの皮がしわしわになっている場合や手触りがやわらかく感じる場合がございます。貯蔵により出来た皮の傷や、痛みについては、軽微なものはそのままお届けしております。可食部の食味には影響がありませんので、少し厚く剥いてからお召し上がりください。 ■保存方法冷蔵庫の野菜室で保存し、お早めにお召し上がりください。 |
※ページに掲載している画像は、盛付・調理イメージの場合がございます。
感想を送る
- いただきましたご意見に関しましては、個別にご返信させていただくことができません。何卒ご了承ください。
- 万が一、商品の傷みや不備があった場合はお問い合せページよりご連絡ください。お問い合わせページはこちら
- 絵文字・機種依存文字は文字化けするため使用をお控えください。
- いただきましたご意見・商品の満足度(★)は、当社および提携サイト等の媒体に掲載させていただく場合がございます。
- コメントに特定の個人や企業名が記入されていたり、法令等に抵触するような表現が含まれている場合、その他当社の定める表記ルールに基づき、一部修正をさせていただく場合がございます。
- このサイトはreCAPTCHAによって守られています。
reCAPTCHAではGoogleのプライバシーポリシーとサービス規約が適用されます。