- TOP
- 沖縄の雪塩
![]() |
![]() |
沖縄の雪塩お気に入りに追加 お気に入りを解除 Myセットに追加 Myセットを解除
| ||||||||||
![]()
|
■宮古島の海の粉末
宮古島は珊瑚礁でできた島です。「雪塩」は珊瑚石灰岩をゆっくりと時間をかけて浸透した地下海水を原料とし、独自の製法で仕上げました。にがりのほとんどを含んでいるため、ミネラル分が多いのが特徴です。その名のとおり雪のような細かいパウダー状になっており、料理にはもちろん、マッサージソルト、バスソルトとしても使いやすくなっています。 ■こんなお料理に
肉や魚にすりこんでしばらくおくと、ミネラルが浸透し旨みが出ます。野菜はしゃきっと仕上がります。てんぷらや串焼き、揚げ物の付け塩としても、ほのかな甘みがありおいしくいただけます。 ■雪塩の使い方
計量スプーンの大さじすりきりで、雪塩は約5g、専売塩は17gです。雪塩は一般の食塩より、見た目で3倍くらいの量を使ってちょうどよい分量になります。ミネラル分を多く含みますので、湿気を吸収しやすく固まる場合があります。また、カルシウムなどの結晶状成分が溶け残ることがありますが、品質には問題ありませんので、安心してお使いください。 |
※ページに掲載している画像は、盛付・調理イメージの場合がございます。
感想を送る
- いただきましたご意見に関しましては、個別にご返信させていただくことができません。何卒ご了承ください。
- 万が一、商品の傷みや不備があった場合はお問い合せページよりご連絡ください。お問い合わせページはこちら
- 絵文字・機種依存文字は文字化けするため使用をお控えください。
- いただきましたご意見・商品の満足度(★)は、当社および提携サイト等の媒体に掲載させていただく場合がございます。
- コメントに特定の個人や企業名が記入されていたり、法令等に抵触するような表現が含まれている場合、その他当社の定める表記ルールに基づき、一部修正をさせていただく場合がございます。
- このサイトはreCAPTCHAによって守られています。
reCAPTCHAではGoogleのプライバシーポリシーとサービス規約が適用されます。
※20歳未満への酒類の販売は固くお断りさせていただきます。