- TOP
- にんじん(千葉県産 木内さん他)
![]() |
![]() |
にんじん(千葉県産 木内さん他)お気に入りに追加 お気に入りを解除 Myセットに追加 Myセットを解除
| ||||||||||
![]()
|
■木内 克則さん他 からのメッセージ |
||
![]() |
![]() |
私の農場は千葉県北東部にあります。ここは、北総台地と呼ばれ、関東ローム層の肥沃な土地で畑作と酪農などの畜産業も盛んに行われている一大農業地帯です。千葉県は秋冬作・にんじんの生産が盛んな地域です。今年は7月から8月の種まき時期の天候に恵まれましたので、品質の良いおいしいにんじんが収穫できました。 |
■適材適所の農業
しっかりと土壌分析をし、必要な栄養(有機肥料)を補い、バランスの良い土壌作りからはじめています。有機肥料は地域の飼料を回収し活用。畑ごとに適切な種をまいて栽培しています。農家さん特有堆肥と米ぬかを使用することで、甘みのあるバランスの良い味わいのにんじんができあがります。野菜本来の味わいをご堪能ください。 ■野菜たっぷりカレー
<材料> 【ご注意】葉の切り口周辺が、緑色や赤っぽく色が着いている場合がありますが、生育中に光に当たったことによるものです。また、温度変化により表面が若干黒ずむ場合がありますが、食味上問題ございません。気になる方は、うすく皮をむいてからご調理ください。 ■保存方法袋から出し、冷蔵庫の野菜室で保存してください。 |
※ページに掲載している画像は、盛付・調理イメージの場合がございます。
感想を送る
- いただきましたご意見に関しましては、個別にご返信させていただくことができません。何卒ご了承ください。
- 万が一、商品の傷みや不備があった場合はお問い合せページよりご連絡ください。お問い合わせページはこちら
- 絵文字・機種依存文字は文字化けするため使用をお控えください。
- いただきましたご意見・商品の満足度(★)は、当社および提携サイト等の媒体に掲載させていただく場合がございます。
- コメントに特定の個人や企業名が記入されていたり、法令等に抵触するような表現が含まれている場合、その他当社の定める表記ルールに基づき、一部修正をさせていただく場合がございます。
- このサイトはreCAPTCHAによって守られています。
reCAPTCHAではGoogleのプライバシーポリシーとサービス規約が適用されます。