Chef's Profile
Oisixのプラントベースブランド Plant Oisix
Healthy・Enjoy・Socialをテーマに、からだを気づかいながら、食べたいものを楽しむ毎日をご提案します。
酢の酸味と香辛料の辛みの効いた酸辣湯。生きくらげのコリっと食感がアクセントに!ピリ辛のチリオイル、刻んだしょうがでからだも心も温まる一品をどうぞ。
一部の食材は、ご家庭の最終調理でおいしく仕上がるよう、事前調理を途中で止めています。必ずご案内した調理方法でお召し上がりください。
-
Main
【2人前】[PlantOisix]5種きのこの酸辣湯
-
春雨やごはんを入れて食べ応えUP。
-
お届けする食材
国産大豆木綿豆腐・・・2個
えのき・・・1袋
コリコリ食感!生きくらげ・・・50g
しいたけ・・・2個
パプリカ(赤またはオレンジ)・・・20g
チンゲン菜・・・60g
しょうが・・・10g
ふぞろいしめじ・・・30g
マイタケ・・・30g
チリオイル・・・1袋
★化学調味料無添加 野菜ブイヨン・・・1袋
★PURPLECARROT 化学調味料不使用ナムルだれ・・・1袋
ご用意いただく食材
ごま油・・・大さじ1
塩・・・ひとつまみ
水・・・450cc
酢・・・大さじ2
-
-
お届けする食材
-
1豆腐は1個あたり6等分に切り、耐熱皿にのせる。ラップをして電子レンジ500Wで1分半(600Wで1分15秒)加熱し、水気を捨てる。
-
2えのきは石づきを落とし、3等分に切ってほぐす。きくらげ、しょうがはせん切りに、しいたけは薄切りにする。パプリカは5mm幅の斜め薄切りにする。チンゲン菜は縦に十字に切り、茎と葉に分けておく。
-
3両手鍋にごま油、えのき、きくらげ、しいたけ、しめじ、マイタケ、しょうが、塩を入れる。中火で3分炒める。
-
43に1の豆腐、★の調味料、水、酢を入れて中火にかける。ひと煮立ちしたら、2のチンゲン菜の茎を加え、弱火で2分煮る。
-
52のパプリカ、チンゲン菜の葉を入れ、弱火で1分加熱したら火を止める。器に盛り、仕上げに、チリオイルを回しかける。
-