Chef's Profile
Oisixのプラントベースブランド Plant Oisix
Healthy・Enjoy・Socialをテーマに、からだを気づかいながら、食べたいものを楽しむ毎日をご提案します。
大豆みそのコクと香味野菜の香りが食欲をそそる、豆腐そぼろベースのジャージャー麺。さわやかなライム果汁とピリッと辛いグリーンチリソースをかけて召し上がれ。
一部の食材は、ご家庭の最終調理でおいしく仕上がるよう、事前調理を途中で止めています。必ずご案内した調理方法でお召し上がりください。
-
Main
【2人前】[PlantOisix]ジャージャー麺
-
炒めたもやしを加えたり、野菜ブイヨンで作ったスープを添えても。
豆腐そぼろの色味が写真と異なり白や茶色等ばらつきがでる場合があります。温度変化による現象ですが、品質には影響ございません。
-
お届けする食材
北海道産ゆめちから使用なめらか中華麺(2食入り)・・・220g
豆腐そぼろ・・・150g
フリルレタス・・・1袋
いんげん・・・20g
赤玉ねぎ・・・40g
しょうが・・・10g
長ねぎ・・・20g
おろしにんにく・・・1袋
畑のお肉 大豆みそ・・・2袋
グリーンチリソース・・・1袋
ライム果汁・・・2袋
カシューナッツ・・・1袋
ご用意いただく食材
ごま油A・・・小さじ1
塩・・・少々
ごま油B・・・大さじ1
-
-
お届けする食材
-
1レタスは1cm幅、いんげんは斜め4等分に切る。赤玉ねぎは粗いみじん切り、しょうがはせん切りにする。
-
2フライパンにごま油Aを熱し、1のいんげんと赤玉ねぎを中火で1分炒める。塩を振り、皿などに一旦とり出す。
-
32のフライパンは洗わずにごま油Bを熱し、1のしょうが、長ねぎ、おろしにんにくを中火で30秒炒める。豆腐そぼろ(汁気ごと)、大豆みそを加えて1分炒め、火を止める。
-
4たっぷりの湯(分量外)が沸いた鍋に麺を入れ、中火で1分半ゆでる。ざるにあけて流水で洗い、しっかりと水気を切る。
-
5皿に1のレタス→4の麺→3の具材→2の炒めた野菜の順に盛る。グリーンチリソース、ライム果汁をかけ、ナッツを軽く砕いて散らす。全体を混ぜながら召し上がれ。
-