Chef's Profile
Kit Oisix メニュー開発チーム
Kit Oisix専任の管理栄養士が監修。お客さまのお声をもとに、Oisix食材の特長を活かしたレシピを作成しています。
ねぎの香ばしい香りと豚肉の旨みがにじみ出た塩味のスープに、つるつるの中華麺を合わせました。お届けする材料で味がしっかりと決まるのも嬉しいポイント。柚子胡椒の爽やかな辛みで味の変化を楽しみながら召し上がれ。
一部の食材は、ご家庭の最終調理でおいしく仕上がるよう、事前調理を途中で止めています。必ずご案内した調理方法でお召し上がりください。
-
【2人前】豚肉のおろしねぎ塩ラーメン
-
きくらげやしめじなどのきのこ類を加えても。
豚肉の品質保持のためのドリップシートは、とり除いてご使用ください。
-
国産豚小間肉・・・100g
小ねぎ・・・1本
フリルレタス・・・1袋
長ねぎ・・・70g
コシがしっかり!特製中華麺・・・2食
国産大根使用 大根おろし・・・2袋
ナムルのもと・・・2袋
塩だれ・・・2袋
国産柚子で作った柚子胡椒・・・2袋
ごま油・・・大さじ1
酒・・・大さじ1
水・・・550cc
黒こしょう・・・適量
-
-
1小ねぎは小口切りにする。大根おろしと共に小鉢などに入れ、混ぜ合わせる。レタスは1cm幅に切り、茎の部分と葉の部分に分ける。
-
2深めのフライパンまたは片手鍋にごま油を熱し、長ねぎ、豚肉をほぐし入れる。酒を振り、強めの中火で1-2分こんがりとするまで炒める。
-
3レタスの茎の部分をを加えてさっと混ぜたら、水、ナムルのもと、塩だれを加えて沸騰直前まで加熱する。アクが出たら、とり除く。
-
4たっぷりの湯(分量外)が沸いた鍋に麺を入れ、中火で1分20秒ゆでる。ゆで上がったら手早く麺をざるにあけ、水気を切って器に盛る。3のスープを均等に注ぎ、麺をととのえる。
-
5レタスの葉の部分→1のおろしねぎの順にのせ盛る。黒こしょう、ごま油(分量外)をお好み量かけて、柚子胡椒を添える。途中で柚子胡椒を加減して溶かしながら召し上がれ。
-