Chef's Profile
Kit Oisix メニュー開発チーム
Kit Oisix専任の管理栄養士が監修。お客さまのお声をもとに、Oisix食材の特長を活かしたレシピを作成しています。
むね肉のから揚げはトースターで焼くことで、香ばしさUP!ねぎ生姜と塩ぽん酢を合わせた、さっぱりだれをかけて召し上がれ。スープは食材をまとめてレンジ加熱して完成のお手軽さ。忙しいときにぴったりの献立です。
- 一部の食材は、ご家庭の最終調理でおいしく仕上がるよう、事前調理を途中で止めています。必ずご案内した調理方法でお召し上がりください。
- 電子レンジ加熱時間の表記基準は500W、カッコ内は600Wです。(表記例:3分(2分30秒))
-
【3人前】【超ラク】トースターで!塩だれからあげ丼
-
小ねぎを散らしたり、炒りごまを振っても。
-
国産鶏むね肉のから揚げ・・・1袋
ミニトマト・・・3個
キャベツ・・・150g
大葉・・・3枚
ねぎ生姜だれ・・・2袋
つぶつぶおろし入り塩ぽん酢・・・2袋
ごま油・・・大さじ1と1/2
こしょう・・・少々
ごはん・・・お茶碗3杯分(450g)
-
-
1アルミホイルは一旦くしゃくしゃに丸めて、再び広げる。から揚げを重ならないように並べのせる。トースターで7‐8分、衣がカリッとするまで加熱する。
-
2ミニトマトは縦に4等分に切り、さらに横に2等分に切る。小鉢などに、ねぎ生姜だれ、塩ぽん酢、ごま油(大さじ1と1/2)、こしょう(少々)を混ぜ合わせる。
-
3器にごはん(450g)を等分に盛る。写真を参考に、から揚げ、キャベツ、ミニトマトをのせ、ちぎった大葉を散らす。
-
42のたれを全体に回しかける。
-
-
【3人前】豆腐と海藻の中華スープ
-
お好みのきのこ類を加えてボリュームUP!
-
4種の海藻ミックス・・・1袋
とろーり絹豆腐・・・3個
鶏ガラスープベース・・・2袋
ごま油・・・小さじ2
水・・・450cc
-
-
1豆腐は1個当たり4等分に切る。
-
2耐熱ボウルに全ての食材を入れ、混ぜ合わせる。
-
32にふんわりとラップをし、電子レンジ500Wで4分(600Wで3分半)加熱する。器に盛り付ける。
-