Chef's Profile
ウォルト・ディズニー・ジャパン
ディズニーは健やかな子どもたちを育てるために家族が一緒に楽しみながら、健康的な食品を選べるような食品を提供し続けています。
ディズニーシリーズKitは、カロリーや塩分含有量、脂質など、厳しいフードガイドラインの栄養基準値をクリアしています。素材の味を活かした味付けは、お子さまの味覚を育て、健康的でバランスの良い食事を学ぶきっかけにも。レシピカードはふりがな付きで、お子さまの作りたい!を応援します。
- 一部の食材は、ご家庭の最終調理でおいしく仕上がるよう、事前調理を途中で止めています。必ずご案内した調理方法でお召し上がりください。
- 電子レンジ加熱時間の表記基準は500W、カッコ内は600Wです。(表記例:3分[2分30秒])
-
【3人前】<くまのプーさん>かぼちゃカレー
-
じゃがいもやなすを一緒に煮込んでも。
このメニューははちみつを使用しています。1歳以下のお子様には与えないでください。豚肉の品質保持のためのドリップシートは、とり除いてご使用ください。
-
国産豚ひき肉・・・100g
かぼちゃ・・・200g
玉ねぎ・・・260g
混ぜるだけ!ドライトマトカレーの素・・・2袋
小分けで使えるトマトピューレ・・・1袋
ミニカレー粉・・・1袋
パプリカパウダー・・・3袋
ドライパセリ・・・2袋
特製スパイス・・・1袋
はちみつ・・・1袋
サラダ油・・・小さじ1/2
ケチャップ・・・小さじ3と1/2
水・・・90cc
ごはん・・・お茶碗3杯分(480g)
-
-
1かぼちゃと玉ねぎはそれぞれ1cm角に切る。
-
2大きめの耐熱容器に豚肉、さっと水にくぐらせたかぼちゃ、玉ねぎを入れる。ふんわりとラップをし、電子レンジ500Wで5分半(600Wで4分45秒)加熱する。
-
3フライパンにサラダ油、2の食材を入れ、中火で2分炒める。ドライトマトカレーの素、トマトピューレ、ミニカレー粉、ケチャップ、水を加えてふたをし、木べらなどで時々混ぜながら5-6分煮る。
-
4器にごはんを盛り、付属のステンシルシートを当てながら顔の形に成形する。写真を参考にパプリカパウダーで顔を描く。ごはんの周りに3のカレーをかけ、パセリを散らす。
-
5仕上げに、大人用のカレーにはお好み量の特製スパイスを、子ども用にはお好み量のはちみつを加減してかける。それぞれの味わいを召し上がれ。
-
-
【3人前】3種野菜のコロコロシーザーサラダ
-
ゆでて粗く潰したじゃがいもを加えても。
-
きゅうり・・・2本
パプリカ(黄)・・・30g
ミニトマト・・・2個
シーザードレッシング・・・1袋
・・・なし・・・
-
-
1きゅうりとパプリカは1cm角に切る。トマトは4等分のくし形に切り、さらに半分に切る。
-
2ボウルに1の野菜、ドレッシングを入れて混ぜ合わせる。
-
3軽く汁気を切って、器に盛り付ける。(食べる直前まで冷蔵庫で冷やしても)大人用には、お好みでこしょう(分量外)を振っても。
-