Chef's Profile
女優、モデル 杏
2001年デビュー。その後、雑誌、映画、ドラマなどで幅広く活躍。2021年から開始したYouTubeでは、料理の配信をはじめ、自然体の姿が好評を得ている。プライベートでは3児の母。
こんがりと焼き目をつけた鶏肉と、3種のきのこをさっと煮込んだトマト煮込み。杏さんがフランスで暮らしはじめてからよく作るようになったアリゴを添えました。トマト煮込みとアリゴをからめながら食べてくださいね。
- 一部の食材は、ご家庭の最終調理でおいしく仕上がるよう、事前調理を途中で止めています。必ずご案内した調理方法でお召し上がりください。
- 電子レンジ加熱時間の表記基準は500W、カッコ内は600Wです。(表記例:3分(2分30秒))
-
【2人前】鶏と3種きのこのトマト煮込み
-
お好みのきのこ類を追加したり、パプリカを加えてもおいしいですよ。
天候不良の影響によりパセリ(またはイタリアンパセリ)がお届けできないため、完成画像のイメージが一部異なります。
-
カット済みやわらかチキン(モモ肉)・・・240g
玉ねぎ・・・60g
エリンギ・・・20g
ふぞろいしめじ・・・20g
マイタケ・・・20g
味が濃い イタリアントマト缶(カット)・・・1缶
おろしにんにく・・・1袋
チキンコンソメ・・・1袋
オリーブオイル・・・大さじ2
塩・・・小さじ1/2
砂糖・・・小さじ1
バター・・・5g
-
-
お届けする食材
-
1玉ねぎは極薄切りにする。エリンギは横に5mm幅に切る。
-
2フライパンにオイル、おろしにんにくを入れ、中火にかける。パチパチと音がしてきたら、汁気を切った鶏肉を皮目を下にして入れる。3分ほど、焼き色が付くまで焼く。
-
3鶏肉の片面に焼き色が付いたら裏返して端に寄せ、空いている所に1の玉ねぎとエリンギ、しめじ、マイタケを入れて中火で1分ほど炒める。
-
4トマト缶、コンソメ、塩、砂糖、バターを入れる。全体がなじむように混ぜ、弱めの中火で8分ほど煮込む。鶏肉に火が通ったら中火にし、2分ほど煮詰める。
-
5味をみて、塩と砂糖をひとつまみずつ(共に分量外)加えて味をととのえる。副菜を盛った器にワンプレートに盛る。
-
-
【2人前】マッシュポテトで!まろやかアリゴ
-
粉チーズを加えたり、パセリを散らすのもおすすめです。
-
マッシュポテトペースト・・・100g
シュレッドチーズ・・・1袋
牛乳・・・40cc
塩・・・ひとつまみ
バター・・・5g
-
-
お届けする食材
-
1耐熱ボウルにマッシュポテトペーストを入れる。牛乳、塩を加えて全体がなじむように混ぜ合わせる。
-
2シュレッドチーズを加えてさらによく混ぜ、バターをのせる。
-
32にラップをし、電子レンジ500Wで1分半(600Wで1分15秒)加熱する。
-
4レンジからとり出してラップを外し、バターが全体になじむようによく混ぜる。器に盛る。
-