ここから音声ブラウザ用のリンクです。

音声ブラウザーをご利用の方、弱視の方はこちらのページが便利です。

音声ブラウザ用リンク終了です

  1. TOP
  2. [Kit]ととのうPlant/たたき長芋の落とし焼き
[Kit]ととのうPlant/たたき長芋の落とし焼き
主菜: [ととのうPlant]たたき長芋の落とし焼き
副菜: もち麦の柚子胡椒和え&しいたけ味噌マヨ焼

Chef's Profile

トップ

Oisixのプラントベースブランド  Plant Oisix

Healthy・Enjoy・Socialをテーマに、からだを気づかいながら、食べたいものを楽しむ毎日をご提案します。

長いもに豆腐を練りこんだふわふわ食感の焼きだねに、甘辛だれをかけたクセになる一品。しいたけを豪快に使った焼き物と、もち麦を使ったプチプチ食感の和え物を添えて、いつもとひと味違う和食献立をどうぞ。

一部の食材は、ご家庭の最終調理でおいしく仕上がるよう、事前調理を途中で止めています。必ずご案内した調理方法でお召し上がりください。

  • Main

    【2人前】[ととのうPlant]たたき長芋の落とし焼き

  • なめこやえのきをたねに加えて、食べ応え感UP!

  • お届けする食材

    長いも・・・100g

    大葉・・・2枚

    水菜・・・30g

    かぼっコリー・・・1/8個

    国産大豆木綿豆腐・・・2個

    使い切り片栗粉・・・20g

    たくあん・・・2袋

    ほねラボラトリー特製だれ・・・1袋

    ご用意いただく食材

    塩A・・・ひとつまみ

    ごま油A・・・大さじ1/2

    塩B・・・ひとつまみ

    ごま油B・・・大さじ1/2

    みりん・・・大さじ1/2

    玄米または雑穀米・・・お茶碗2杯分(300g)

    ボウル プラスチックバッグ フライパン

    1. お届けする食材

    2. 1豆腐はペーパーに包み、水気を切る。大葉はせん切りにする。水菜は4cm幅に切り、かぼっコリーは薄切りにして2つ一緒にボウルに入れる。ごま油A(小2)、塩A(ひとつまみ)を加え和え、器に盛る。

    3. 2長いもは皮をむき、少し大きめのビニール袋に入れる。麺棒などで全体が細かくなるまでたたく。1の豆腐、片栗粉、塩B(ひとつまみ)、たくあんを加え、豆腐を潰すように袋の上からよくもむ。

    4. 3フライパンにごま油B(大1/2)を中火で熱する。十分に温まったら、2のたねをスプーンで直径5cmほどの大きさに落とす。両面を2分ずつ、こんがり色付くまで焼き、1の器に盛る。(1人4枚が目安)

    5. 43のフライパンは洗わずに、特製だれ、みりん(大1/2)を入れ、強めの中火で1分程度煮詰める。3の長いも焼きにかけ、1の大葉を飾りのせる。

    6. 5玄米や雑穀米ごはんを添えて完成。

  • Side

    【2人前】もち麦の柚子胡椒和え&しいたけ味噌マヨ焼

  • 味噌ソイマヨは、ピーラーで薄くスライスしたにんじんやごぼうにのせて焼くのもおいしいですよ。

  • お届けする食材

    あとのせもち麦50g・・・1袋

    赤玉ねぎ・・・40g

    ミニトマト・・・2個

    しいたけ・・・4個

    プラントベース ソイマヨソース・・・1袋

    玉ねぎドレッシング・・・1袋

    国産柚子で作った柚子胡椒・・・1袋


    ご用意いただく食材

    味噌・・・小さじ1


    トースター ボウル

    1. お届けする食材

    2. 1赤玉ねぎはみじん切りにし、水(分量外)にさらす。ミニトマトは8等分に切る。

    3. 2しいたけは縦半分に切る。小鉢などにソイマヨ、味噌(小1)をよく混ぜ合わせる。しいたけの断面にたっぷりと塗り、塗った断面を上にしてアルミホイルに並べのせる。トースターで8分加熱する。

    4. 31の玉ねぎを水気を切ってボウルに入れ、1のミニトマト、もち麦、玉ねぎドレッシング、柚子胡椒を加え、全体をよく和える。

    5. 42の焼きしいたけ、3の和え物をそれぞれ器に盛る。

[Kit]ととのうPlant/たたき長芋の落とし焼き

主菜、副菜×各1セット   2人前

(製造地)神奈川県 賞味期限 到着日+2日保証

お気に入りに追加

お気に入りを解除

Myセットに追加

Myセットを解除


賞味・消費期限 到着日+2日保証
配送に2日かかる地域(北海道・四国・中国地方・九州・沖縄・離島)は到着日+2日、1日の地域(その他の本州)は+3日保証します。  ※一部地域に関しては、異なる場合がございます。

※Kit Oisixは、お届けする食材ごとに賞味/消費期限が記載されている場合がございますが、外袋に記載されている消費期限内(保証期限内)にお召し上がりください。
原材料 【たたき長芋の落とし焼き】木綿豆腐(大豆(国産)/凝固剤(塩化マグネシウム(にがり) ))、長いも(国産)、かぼちゃ(国産)、水菜(国産)、にんにく醤油ステーキだれ(醤油(小麦・大豆を含む、国内製造)、還元水飴、玉ねぎ、砂糖、発酵調味料(アルコール、清酒、食塩)、赤ワイン、食塩、にんにく加工品/増粘剤(キサンタンガム)、酸味料、ぶどう色素)、片栗粉(馬鈴薯)、たくあん(大根(国産)、漬け原材料〔砂糖、食塩、醸造酢、米ぬか、その他〕 / 酒精、酸味料、甘味料(ステビア)、クチナシ黄色素)、大葉(国産)【もち麦の柚子胡椒和え&しいたけ味噌マヨ焼】しいたけ(国産)、穀物加工品(もち麦(もち大麦(国産))、植物油脂(大豆を含む)/トレハロース)、赤玉ねぎ(国産)、ミニトマト(国産)、玉ねぎドレッシング(なたね油(国内製造)、玉ねぎ、糖類(ぶどう糖果糖液糖、砂糖)、しょうゆ、米酢、醸造酢、食塩、寒天、酵母エキス、こしょう、(一部に小麦・大豆を含む))、ソイマヨソース(豆乳クリーム(国内製造)、植物油脂、醤油、砂糖、醸造酢、食塩、レモン濃縮果汁、昆布エキス、おろしにんにく、酵母エキス/酢酸Na、乳化剤、増粘剤(キサンタン)、(一部に小麦・大豆を含む))、柚子こしょう(柚子皮(国産)、唐辛子、食塩)
八大アレルゲン 小麦
※八大アレルゲン:卵、乳、落花生、そば、小麦、えび、かに、くるみを表記しています
調理完成後の栄養成分目安
(1人分あたり)569kcal、たんぱく質14.4g、脂質18g、炭水化物93.8g、食塩相当量3.4g

■調理完成後の栄養成分目安について

調理完成後の栄養成分目安は、お届けの製品ではなく、ご自宅でご用意いただく食材を含めた目安値です。主菜副菜がセットのKitは、両方合わせた1人前の調理完成後の栄養成分の目安を表示しています。2-3人前のKitは、2人前とした場合の目安を表示しています。

下記理由により、あくまで目安としてご参照ください。

  • ・ご自宅でご用意いただく食材によって異なるため
  • ・個数、本数指定でのレシピは、個体差により値が前後するため
  • ・天候などの理由で材料が変更になることがあるため

※「日本食品標準成分表」などをもとに計算した値です。加熱調理等による栄養成分値の変化は考慮していません。

食質監査 この商品はOisix独自の厳しい安全基準をクリアしています。

食質監査委員会について

メモ

残り200文字

削除しますか?
保存可能な文字数を超えています
保存しました

お客さまの声

※個人の感想であり、お客さまによって個人差があります。

感想を投稿する

くれそん様

投稿日:2024/12/10

しいたけ、小さすぎ

副菜の「しいたけ味噌マヨ焼」は、届いたしいたけがビックリするほど極小すぎて「作れず」! レシピカードの写真は詐欺? きちんと材料を準備できないメニューは採用しないでいただきたい。 主菜は手持ちのネバリスタを3倍量と小さいお豆腐1個足して作ったら固さも良くなり量も余るほど十分な量になり満足。副菜の「もち麦の柚子胡椒和え」の赤玉ねぎは我が家では予めレンチン必須。 ととのうシリーズ毎週楽しみにしているが、どれもKitだけでは夕飯1食にならない量なので、我が家では3品とも副菜として利用。そもそもたんぱく質が少なすぎるので。

感想を投稿する

Oiko様

投稿日:2024/12/7

副菜が美味しかった

メインの長芋は歯応えがなくて…副菜のもち麦は美味しかった。毎日でも食べたい。椎茸も美味しかったけど、椎茸が小さすぎ。と言われました。

感想を投稿する

かろ様

投稿日:2024/12/7

 

長芋の落とし焼き簡単で美味しかった! 水っぽいとの意見があったのでしっかり水切りし、食感を残すために長芋は粗めに潰しました。スプーンですくうのは面倒なので、袋の端を切って絞り出した方が楽です。 副菜は、うーん。 しいたけ加熱したらすごく小さくなったし、玉ねぎは辛味とえぐみが強く胃が痛くなりました。

感想を投稿する

null様

投稿日:2024/12/5

味付けが重ならず満足

我が家ではplantキットの内容でお肉や野菜足せばいいや!と思って頼んでいるので少ないのは織り込み済み。 今回はエリンギも椎茸と一緒に焼きました。 他の方のように椎茸は軸だけカットして傘部分に味噌を乗せて。エリンギより椎茸の方が美味しかった。 もち麦のマリネ?も柚子胡椒が効いてて美味しかった。 長芋の落とし焼きは豆腐をしっかり水抜きして、混ぜた袋の端を切って絞り出して焼きました。スプーンで少し整えるといい感じでした。 タレはレシピより多めにみりんが入ってしまったので麺つゆちょっと足しました。美味しかった。主人には足りないと思って胸肉の塩麹焼きを足して満腹でした。お野菜いっぱいで満足でした。

感想を投稿する

jatoami様

投稿日:2024/12/4

フードプロセッサーで…

豆腐の水分でベチャッとなるというレビューが多かったので、 長いもの食感が消えてレシピとは違うものになるだろうけどいいやと、 思い切って豆腐と長いもをフードプロセッサーで粉砕しました。 案の定、粘りが出たおかげで、生地としては扱いやすかったです。 焼き上がりもモチモチで美味しく、食感はタクアンのコリコリがあったので、 これはこれでありだったと思います。 しいたけは確かに小さく、焼くと縮んでマッシュルームくらいになりました。 8分も焼く必要ないです。。 少食夫婦なので、キットや外食で物足りないと感じることは滅多にないのですが、 それでもちょっと少なく感じたので、普通の大人2人分としてはライトすぎる気がします。

感想を送る

  • いただきましたご意見に関しましては、個別にご返信させていただくことができません。何卒ご了承ください。
  • 万が一、商品の傷みや不備があった場合はお問い合せページよりご連絡ください。お問い合わせページはこちら
  • 絵文字・機種依存文字は文字化けするため使用をお控えください。
満足度
ニックネーム
タイトル
感想
  • いただきましたご意見・商品の満足度(★)は、当社および提携サイト等の媒体に掲載させていただく場合がございます。
  • コメントに特定の個人や企業名が記入されていたり、法令等に抵触するような表現が含まれている場合、その他当社の定める表記ルールに基づき、一部修正をさせていただく場合がございます。
  • このサイトはreCAPTCHAによって守られています。
    reCAPTCHAではGoogleのプライバシーポリシーサービス規約が適用されます。

※20歳未満への酒類の販売は固くお断りさせていただきます。

おためしセットはこちら
閉じる

会員の方はログインしてご注文をお願いします。

はじめてOisixをご利用の方は、おいしっくすくらぶ(定期宅配)へご入会後ご注文いただけます。
ご入会はこちらから