Chef's Profile
Kit Oisix メニュー開発チーム
Kit Oisix専任の管理栄養士が監修。お客さまのお声をもとに、Oisix食材の特長を活かしたレシピを作成しています。
鶏肉を皮目からパリパリジューシーに焼き上げた、見た目も華やかな一皿。絞り入れたレモンが、クリーム主体のソースを爽やかに仕立ててくれます。カレーバターライスとドレッシングをかけたリーフと共にワンプレートに盛り付けて、おうちでレストラン気分を楽しんで。
一部の食材は、ご家庭の最終調理でおいしく仕上がるよう、事前調理を途中で止めています。必ずご案内した調理方法でお召し上がりください。
-
[Kit]こんがり!しらゆり鶏レモンクリームソース
-
鶏肉と一緒に、お好みのきのこ類やレンジ加熱したじゃがいもを焼いて添えても。
-
平飼いしらゆり鶏もも肉・・・360g
玉ねぎ・・・40g
ベビーリーフミックス・・・1袋
レモン(黄またはオレンジ)・・・1/8×3個
中沢 料理用クリーム30%・・・1パック
ミニカレー粉・・・2袋
玉ねぎドレッシング・・・1袋
塩A・・・適量
こしょう・・・適量
サラダ油・・・小さじ2
塩B・・・小さじ1/4
コンソメ・・・小さじ1/2
ごはん・・・300g
バター・・・10g
塩C・・・ひとつまみ
黒こしょう・・・適量
-
-
1玉ねぎは極薄切り、レモン1個は飾り用に斜め2等分に切り、とり分けておく。器にリーフを添え盛る。鶏肉の水気をペーパーなどで拭き、フォークで数か所穴を刺す。両面に塩A、こしょうを振る。
-
2フライパンに油を入れて強火にかけ、十分に熱くなったら鶏肉を皮目から入れ、ふたはせずに中火で5-6分ほど焼く。裏返してさらに4-5分ほど焼いて火が通ったら、皿などに一旦とり出す。
-
3フライパンは洗わずに、1の玉ねぎを中火で20-30秒ほどさっと炒める。生クリームを加えて強めの中火で沸騰直前で火を止める。塩B、コンソメ、残りのレモン2個を絞り入れて極弱火にし、全体を混ぜながら30秒ほど加熱してとろみが付いたら火を止める。
-
4耐熱ボウルに、あたたかいごはん、バター、カレー粉、塩Cを入れてラップをする。電子レンジ500Wで40秒(600Wも同様)ほど加熱してとり出し、全体を混ぜ合わせる。写真を参考に、1の器に盛る。
-
54の器にソースを敷き、食べやすい大きさに切った2の鶏肉をその上にのせ盛る。お好みで加減して黒こしょうを振り、飾り用にとり分けた1のレモンを添える。食べる直前に、リーフにドレッシングをかけて召し上がれ。