Chef's Profile
Kit Oisix メニュー開発チーム
Kit Oisix専任の管理栄養士が監修。お客さまのお声をもとに、Oisix食材の特長を活かしたレシピを作成しています。
表面を香ばしく焼いた唐揚げに、シャキシャキ野菜を添えたサラダ仕立ての主菜は、トマト風味のシーザーソースがアクセント!揚げ玉のだしが効いたごはんも含めて、野菜をモリモリ食べる仕立てなので野菜不足になりがちなお子さまにも嬉しい献立です。
一部の食材は、ご家庭の最終調理でおいしく仕上がるよう、事前調理を途中で止めています。必ずご案内した調理方法でお召し上がりください。
-
【2人前】香ばし唐揚げのトマトシーザー仕立て
-
添え野菜にベビーリーフやせん切りキャベツをプラスしてボリュームUP!
-
国産鶏むね肉のから揚げ・・・1袋
じゃがいも・・・80g
ミニトマト・・・2個
いんげん・・・20g
フリルレタス・・・1袋
ゆでたまご・・・1個
トマトソース・・・1袋
シーザードレッシング・・・1袋
酢・・・大さじ1/2
サラダ油・・・大さじ1
-
-
お届けする食材
-
1じゃがいもは皮をむき、8等分のくし切りにする。ラップに包み、電子レンジ500Wで3分(600Wで2分半)ほど加熱する。
-
2ミニトマトは4等分のくし切り、いんげんは2-3等分に切る。たまごは殻をむき、4等分のくし切りにしてさらに半分に切る。
-
3小鉢にトマトソース、シーザードレッシング、酢を混ぜ合わせる。から揚げの袋の口を少し開け、電子レンジ500Wで1分(600Wも同様)加熱する。
-
4フライパンに油を中火で熱し、から揚げ、じゃがいもといんげんを入れる。菜箸で時々返しながら、表面がカリッとするまで4-5分焼く。焼けたものからとり出す。
-
5食べやすい大きさにレタスをちぎり、真ん中を空けて盛る。真ん中にから揚げ、じゃがいもといんげんを盛る。トマトとゆでたまごを全体に散らし、仕上げに3のソースをかける。
-
-
【2人前】にんじんと青菜の味しみたぬきごはん
-
炒めたまごや海苔を一緒に混ぜ込んでも!
-
小松菜・・・20g
にんじん・・・30g
こめ油100%使用!揚げ玉・・・1袋
万能濃縮つゆ・・・1袋
ごはん・・・お茶碗2杯分(300g)
-
-
お届けする食材
-
1小松菜は1cm幅に切る。
-
2耐熱ボウルに、さっと洗ったにんじん、小松菜、万能濃縮つゆを入れてふんわりとラップをし、電子レンジ500Wで2分(600Wで1分半)加熱する。
-
32にあたたかいごはん、揚げ玉を加えて混ぜ合わせ、盛り付ける。
-