Chef's Profile
Kit Oisix メニュー開発チーム
Kit Oisix専任の管理栄養士が監修。お客さまのお声をもとに、Oisix食材の特長を活かしたレシピを作成しています。
スライスもちを使用してラザニア風にアレンジ!1人当たり1日分の野菜が摂れるメニューです。トマト缶をまるごと使用したトマトミートソースとこんがりチーズをお楽しみください。
一部の食材は、ご家庭の最終調理でおいしく仕上がるよう、事前調理を途中で止めています。必ずご案内した調理方法でお召し上がりください。
-
【主菜】もち入り!1日分の野菜ラザニア風
-
合いびきそぼろ 100g
玉ねぎ 100g
ほうれん草 80g
かぼちゃ 80g
にんじん 50g
おろしにんにく 1袋
味が濃い イタリアントマト缶(カット) 1缶
チキンコンソメ 1袋
ホワイトソース 1袋
おてがるスライスもち 1袋
シュレッドチーズ 1袋
粉チーズ 1袋
オレガノ 1袋
オリーブオイル 小さじ2
醤油 小さじ1
砂糖 小さじ1/2
-
-
お届けする食材
-
1
●玉ねぎは薄切りにする。
●ほうれん草は4cm幅に切る。 -
2
●かぼちゃはラップに包む。
●耐熱ボウルにほうれん草を入れてふんわりとラップをする。
●かぼちゃを電子レンジ500Wで2分(600Wで1分半)加熱する。
●電子レンジにほうれん草を加え、かぼちゃと一緒に電子レンジ500Wで2分(600Wで1分半)加熱する。 -
3
●フライパンに、そぼろ、1の玉ねぎ、にんじん、おろしにんにく、オリーブオイル(小さじ2)を入れて中火で5分炒める。 -
4
●食材に火が通ったら、トマト缶、チキンコンソメ、醤油(小さじ1)、砂糖(小さじ1/2)を入れ、時々混ぜながら強めの中火で7分間煮詰める。 -
5
●グラタン皿などの耐熱容器に、4のミートソース1/2量を敷く。
●その上に、かぼちゃ→ホワイトソース→ほうれん草→もち→ミートソース1/2量の順にのせる。
●その上にシュレッドチーズ→粉チーズの順にのせる。
●トースターで7分加熱し、こんがりと焼き目が付いたら完成。 -
6
●お好みでオレガノをかけて召し上がれ。
-