Chef's Profile
Kit Oisix メニュー開発チーム
Kit Oisix専任の管理栄養士が監修。お客さまのお声をもとに、Oisix食材の特長を活かしたレシピを作成しています。
炒めるだけで簡単なのに本格味!秘訣は、ジャージャーだれとすりつぶし花椒。ごはんのすすむたれの味と、油で炒めた花椒のアクセントでクセになる味わいです。
一部の食材は、ご家庭の最終調理でおいしく仕上がるよう、事前調理を途中で止めています。必ずご案内した調理方法でお召し上がりください。
-
【2人前】【超ラク】花椒油で!鶏のジャージャー炒め
-
お好みのきのこ類やパプリカを加えても。
-
カット済みやわらかチキン(モモ肉)・・・240g
なす・・・1本
チンゲン菜・・・80g
玉ねぎ・・・120g
ジャージャー麺のたれ・・・1袋
爽やかな香りとしびれ!すりつぶし花椒・・・1袋
ごま油・・・大さじ1
-
-
1フライパンに、鶏肉、ごま油(大さじ1)を入れ、強火で片面を1-2分焼く。
-
2なすは縦半分に切って、ひと口大の乱切りにする。チンゲン菜は4cm幅のざく切り、玉ねぎは1cm幅に切る。
-
31に、なす、玉ねぎ、すりつぶし花椒を加え、強火で3分炒める。
-
4ジャージャー麺のたれ、チンゲン菜を加え、強火でさっと炒め合わせる。
-
5器に盛り付ける。