Chef's Profile
Oisixのプラントベースブランド Plant Oisix
Healthy・Enjoy・Socialをテーマに、からだを気づかいながら、食べたいものを楽しむ毎日をご提案します。
韓国でおなじみビビン麺を春雨で仕立てた一品。1人前500kcal以下で、罪悪感なく食べられます。メープルシロップのやさしい甘みが味の決め手!さっと食べたい日にもぴったりです。
一部の食材は、ご家庭の最終調理でおいしく仕上がるよう、事前調理を途中で止めています。必ずご案内した調理方法でお召し上がりください。
-
主菜
【2人前】[PlantOisix]和えるだけ!春雨ビビン麺
-
にんじんやトマトを加えても。
-
お届けする食材
長ねぎ・・・50g
きゅうり・・・1本
えのき・・・1袋
豆腐そぼろ・・・100g
★コチュジャン・・・4袋
★メープルシロップ・・・1袋
★プラントベース和風だし・・・1袋
もちもち春雨・・・2袋
チリオイル・・・1袋
たくあん・・・2袋
白炒りごま・・・1袋
ご用意いただく食材
酢・・・小さじ2
こしょう・・・適量
塩・・・ふたつまみ
ごま油・・・小さじ2
-
-
お届けする食材
-
1長ねぎは白髪ねぎにし、耐熱容器に入れる。ふんわりとラップをし、電子レンジ500Wで1分(600Wも同様)加熱する。酢(小さじ2)、こしょう(適量)を加え和える。きゅうりはせん切りにする。容器に★の調味料を混ぜ合わせる。
-
2えのきは石づきを落として3cm長さに切り、耐熱ボウルに入れる。豆腐そぼろの水気を切ってボウルに加える。塩(ふたつまみ)を入れて全体を混ぜる。ふんわりとラップをし、電子レンジ500Wで2分(600Wで1分半)加熱する。
-
3たっぷりの湯(分量外)が沸いたフライパンの火を止め、春雨を入れる。3分ほど浸けてやわらかくなったらざるにあげ、半分の長さに切る。ごま油(小さじ2)を和えて器に盛る。
-
42から出た水気を軽く拭きとり、チリオイルを和え混ぜる。
-
5春雨の上に4のそぼろ→きゅうり→白髪ねぎ→たくあん→炒りごま→1の合わせだれをかけて完成。全体をよく混ぜながら召し上がれ。
-