Chef's Profile
Kit Oisix メニュー開発チーム
Kit Oisix専任の管理栄養士が監修。お客さまのお声をもとに、Oisix食材の特長を活かしたレシピを作成しています。
甘酸っぱいはちみつレモンの味わいが、照り焼きチキンとなって登場!てりツヤのある濃厚だれで、ごはんが進みます。たまご色が綺麗なサラダと合わせて、バランスの良いメニューです。
一部の食材は、ご家庭の最終調理でおいしく仕上がるよう、事前調理を途中で止めています。必ずご案内した調理方法でお召し上がりください。
-
【3人前】はちみつレモンの照り焼きチキン
-
レタスを添えたり、きのこを一緒にソテーしても。
この商品は、はちみつを使用して仕上げています。1歳未満の乳児には与えないでください。じゃがいもの皮が緑色になっている部分があれば、とり除いてください。
-
平飼いしらゆり鶏もも肉・・・420g
じゃがいも・・・240g
ピーマン・・・50g
ミニトマト・・・3個
レモン(黄またはオレンジ)・・・1/4×1個
煮物だれ・・・2袋
はちみつ・・・2袋
塩・・・ひとつまみ×4
こしょう・・・少々
小麦粉・・・小さじ1×3
サラダ油・・・大さじ1
砂糖・・・小さじ1
醤油・・・小さじ2と1/3
水・・・小さじ2
-
-
1じゃがいもはよく洗って芽をとり、4-6等分のくし切りにする。ラップで包み、電子レンジ500Wで6分(600Wで5分半)加熱する。ピーマンはヘタと種をとり、縦に4等分に切る。
-
2レモンは5mm幅のいちょう切りにする。鶏肉の水気をペーパーで拭き、両面に塩(1枚にひとつまみずつ)、こしょう、小麦粉(1枚に小さじ1ずつ)を振る。
-
3フライパンに油を入れて強火にかけ、十分に熱くなったら鶏肉を皮目から入れる。ふたはせずに中火で5-6分ほど焼く。空いたところへ1の野菜、ミニトマトを入れ、野菜に塩(ひとつまみ)を振る。鶏肉はあまり動かさずに、野菜は時々返しながら焼く。
-
4鶏肉を裏返してさらに6-7分ほど、時々ぺーパーで油を拭きながら鶏肉に火が通るまで焼く。野菜は焼けたものからとり出し、器に盛り付ける。
-
5鶏肉に火が通ったら一旦火を止め、空いたところに2のレモン、煮物だれ、はちみつ、砂糖、醤油、水を加えはちみつが溶けるまでよく混ぜる。再び中火にかけ、30秒ほどソースを鶏肉にからめて火を止める。4の器に盛り、ソースを鶏肉にかける。フォークとナイフで召し上がれ。
-
【3人前】キャベツとたまごのサラダ
-
ハムやきゅうりを加えてボリュームUP!
-
キャベツ・・・230g
にんじん・・・30g
ゆでたまご・・・2個
マヨネーズ・・・大さじ2
-
-
1耐熱ボウルにキャベツを入れてラップをし、電子レンジ500Wで4分(600Wで3分半)加熱する。
-
2にんじんは極薄いいちょう切りにする。ゆでたまごは殻をむく。
-
31のラップを外し、にんじんを加え混ぜる。
-
43にゆでたまごを入れ、フォークの背などで粗く潰す。マヨネーズを加え、全体になじむようにさっくりと混ぜる。
-
5器に盛り付ける。