Chef's Profile
Kit Oisix メニュー開発チーム
Kit Oisix専任の管理栄養士が監修。お客さまのお声をもとに、Oisix食材の特長を活かしたレシピを作成しています。
ごはんがすすむ本格回鍋肉たれをからめて、野菜とハンバーグを強火で一気に炒め合わせます。目玉焼きをのせて、ロコモコ風仕立てに仕上げれば、がっつりワンプレートの完成です。
一部の食材は、ご家庭の最終調理でおいしく仕上がるよう、事前調理を途中で止めています。必ずご案内した調理方法でお召し上がりください。
-
【2人前】【超ラク】ご飯がすすむ!ホイコーロコモコ
-
にんじんや玉ねぎを一緒に炒めても。
ピーマンの収量不足のため、一部をパプリカに替えてお届けします。
-
ふっくら旨みハンバーグ・・・2個
生たまご・・・2個
ピーマン・・・30g
パプリカ(赤またはオレンジ)・・・90g
キャベツ・・・150g
回鍋肉のたれ・・・1袋
サラダ油・・・大さじ1
ごはん・・・お茶碗大盛2杯分(約400g)
水・・・大さじ2
-
-
1フライパンにサラダ油(大さじ1)を入れ、たまごを割り入れる。ふたはせずに強火で2分焼く。皿などに一旦とり出しておく。
-
2ピーマンはヘタと種をとり、パプリカと共にひと口大の乱切りにする。器にごはんを盛る。
-
31のフライパンをさっと拭き、ハンバーグ、ピーマン、パプリカ、キャベツを入れる。ハンバーグは途中裏返しながら、強火で2-3分炒める。
-
4回鍋肉のたれ、水(大さじ2)を加え、全体にたれをからめながらさっと炒め合わせる。
-
5写真を参考に、2のごはんにハンバーグと野菜を盛る。仕上げに、ハンバーグの上に1の目玉焼きをのせる。