Chef's Profile
Kit Oisix メニュー開発チーム
Kit Oisix専任の管理栄養士が監修。お客さまのお声をもとに、Oisix食材の特長を活かしたレシピを作成しています。
ピーマンとグリーンチリが香るトマトソースが、いつものハンバーグを一味違う味わいに。主菜はフライパンひとつで作れるので、合間にサラダやイエローライスの準備を進めて効率よく仕上げましょう。
一部の食材は、ご家庭の最終調理でおいしく仕上がるよう、事前調理を途中で止めています。必ずご案内した調理方法でお召し上がりください。
-
【2人前】メキシカン風ホットトマトチーズバーグ
-
付け合わせにいんげんやブロッコリーを添えて、彩りUP!
じゃがいもの皮が緑色になっている部分があれば、とり除いてください。
-
ふっくら旨みハンバーグ・・・2個
ピーマン・・・30g
にんじん・・・60g
じゃがいも・・・80g
トマトソース(きざみ玉ねぎ、きざみにんじん入り)・・・1袋
中濃ソース・・・1袋
グリーンチリソース・・・1袋
シュレッドチーズ・・・1袋
バター・・・10g
塩・・・ひとつまみ
こしょう・・・少々
水・・・大さじ2
-
-
1ピーマンは種とヘタをとり、5mm幅の輪切りにする。にんじんは5mm幅の半月切りにする。じゃがいもはよく洗って芽をとり、5mm幅の半月切りにする。
-
2フライパンにバター(10g)を入れ、中火にかける。バターが溶けたら、にんじん、じゃがいもを加えてバターをさっとからめる。
-
3にんじんとじゃがいもを端に寄せ、ハンバーグを加える。ふたをして弱火で10分ほど蒸し焼きにする。
-
4じゃがいもがやわらかくなったらじゃがいもとにんじんに塩(ひとつまみ)とこしょう(少々)を振り、副菜の器に盛る。フライパンにトマトソース、中濃ソース、水(大さじ2)、ピーマンを加え混ぜ、ソースをハンバーグにからめる。
-
5ハンバーグの上にチーズをのせ、ふたをして弱火で1-2分ほど蒸し焼きにし火を止める。チーズが溶けたらふたをとり、器に盛る。ソースにグリーンチリソースを1/4量からお好み量加え、ハンバーグにかける。
-
【2人前】シンプルサラダとイエローライス
-
サラダにゆでたまごを加えて、ボリュームUP!
-
フリルレタス・・・1袋
ミニトマト・・・2個
ミニカレー粉・・・1袋
ごはん・・・お茶碗2杯分(300g)
バター・・・10g
塩・・・ふたつまみ
-
-
1ボウルにごはん、ミニカレー粉、バター(10g)、塩(ふたつまみ)を入れてよく混ぜる。
-
2器にフリルレタスをひと口大にちぎって盛る。ミニトマトは横半分に切り、レタスの脇に添える。
-
32の器にイエローライスを盛る。
-
4お好みでレタスにマヨネーズ(分量外)をかけても◎。