Chef's Profile
Oisixのプラントベースブランド Plant Oisix
Healthy・Enjoy・Socialをテーマに、からだを気づかいながら、食べたいものを楽しむ毎日をご提案します。
1日分の野菜が摂れるミネストローネ。発酵食品の塩糀が素材の味を引き立てます。10品目の食材をじっくり煮込み、野菜の旨みを感じながらいただけるメニューです。軽く食べたい夜やランチにどうぞ。
一部の食材は、ご家庭の最終調理でおいしく仕上がるよう、事前調理を途中で止めています。必ずご案内した調理方法でお召し上がりください。
-
主菜
【2人前】[PlantOisix]1日分野菜ミネストローネ
-
キャベツやごぼう、じゃがいもを加えても。
野菜の収量不足のため、パセリまたはイタリアンパセリをバジルに、スナップえんどうをズッキーニに替えてお届けします。
-
お届けする食材
なす・・・1本
エリンギ・・・60g
セロリ・・・50g
パプリカ(黄)・・・40g
ズッキーニ・・・40g
にんにく・・・1かけ
バジル・・・1g
使い切りが便利!ミックスビーンズ ドライパック・・・1袋
野菜ブイヨン・・・1袋
塩糀・・・1袋
コンキリエパスタ・・・20g
味が濃い イタリアントマト缶(ホール)・・・1缶
ご用意いただく食材
オリーブオイル・・・大さじ2
塩・・・小さじ1/2
水・・・330cc
砂糖・・・小さじ1
-
-
お届けする食材
-
1なす、エリンギ、セロリ、パプリカ、ズッキーニは1.5cmの角切りにする。にんにくは薄切りにする。
-
2フライパンにオイルを中火で熱し、にんにくを入れる。香りがしてきたらなす、エリンギ、セロリ、パプリカ、ズッキーニ、塩を加え、中火で2分炒める。
-
3ミックスビーンズ、野菜ブイヨン、塩糀、水を入れる。コンキリエを加え、全体がしっかり液面に浸かるようにする。ふたをして中火で10分煮る。
-
4トマト缶を加え、木べらなどでトマトを潰す。ときどきかき混ぜながら、ふたをして中火で5分煮る。
-
5砂糖を入れて2分加熱する。コンキリエがやわらかくなったら器に盛る。ちぎったバジルを飾る。
-