Chef's Profile
Kit Oisix メニュー開発チーム
Kit Oisix専任の管理栄養士が監修。お客さまのお声をもとに、Oisix食材の特長を活かしたレシピを作成しています。
ガツんと旨い!豚バラチャーシューブロックと小間肉のWの豚肉で味わう丼メニュー。小松菜や長ねぎもトッピングすることで栄養バランスの良いおいしさが味わえます。
- 一部の食材は、ご家庭の最終調理でおいしく仕上がるよう、事前調理を途中で止めています。必ずご案内した調理方法でお召し上がりください。
- 電子レンジ加熱時間の表記基準は500W、カッコ内は600Wです。(表記例:3分[2分30秒])
-
【2人前】チャーシューと豚小間のWポーク丼
-
トッピングにゆでたもやしや、大葉やみょうがを添えても。
豚肉の品質保持のためのドリップシートは、とり除いてご使用ください。ゆでたまごは白玉または赤玉のいずれかをお届けいたします。
-
こく旨とろっと!豚バラチャーシューブロック・・・1袋
国産豚小間肉・・・100g
長ねぎ・・・20g
小松菜・・・60g
ゆでたまご・・・1個
角煮だれ・・・1袋
紅生姜・・・1袋
水・・・大さじ1
ごはん・・・お茶碗大盛2杯分(約400g)
マヨネーズ・・・お好み量
-
-
お届けする食材
-
1下準備で沸かした湯煎用の湯が沸騰したら火を止め、チャーシューを袋ごと入れる。白い脂が透明になるまで3分ほど置いておく。
-
2長ねぎは斜め極薄切りにし、水(分量外)にさらす。小松菜は3-4cm幅に切ってラップに包む。電子レンジで20秒ほど[600Wも同様]加熱し、粗熱をとる。ゆでたまごは殻をむく。
-
31の片手鍋の湯を捨てる。袋からチャーシューのみとり出し、6-8等分に切る。たれは片手鍋に戻し入れる。
-
43の片手鍋に、角煮だれ、水(大さじ1)を入れて中火にかける。ふつふつとしてきたら、豚小間肉、2のゆでたまごを加えて1-2分炒める。ゆでたまごは途中転がして、茶色く色付ける。チャーシューを入れ、さっとたれをからませる。
-
5器にごはんを盛り、チャーシュー、半分に切ったゆでたまご、豚小間肉をのせ盛る。2の小松菜、紅生姜を添え、水気を切った2の長ねぎをのせ盛る。仕上げに、残ったたれを適量回しかけ、お好み量のマヨネーズを添えて召し上がれ。
-