Chef's Profile
Kit Oisix メニュー開発チーム
Kit Oisix専任の管理栄養士が監修。お客さまのお声をもとに、Oisix食材の特長を活かしたレシピを作成しています。
沖縄料理で人気のチャンプルーを、さばでアレンジ!さばとかつおぶしで、出汁の旨みが食材に染み渡ります。さば・豆腐・たまごのトリプルたんぱくで満足感も◎。副菜はあおさの風味がしっかり感じられる、ビニール袋一つで完成の楽ちん和え物です。
- 一部の食材は、ご家庭の最終調理でおいしく仕上がるよう、事前調理を途中で止めています。必ずご案内した調理方法でお召し上がりください。
- 電子レンジ加熱時間の表記基準は500W、カッコ内は600Wです。(表記例:3分[2分30秒])
-
【2人前】【超ラク】さばチャンプルー
-
しめじやニラを加えてボリュームUP!
小松菜の収量不足のため、おくらに替えてお届けします。気温上昇に対する鮮度維持のため、パプリカをスナックパプリカに替えてお届けします。
-
ふわっとジューシー 骨取りさば塩焼き・・・1袋
キャベツ・・・60g
玉ねぎ・・・80g
スナックパプリカ・・・30g
おくら・・・3本
国産大豆木綿豆腐・・・2個
生たまご・・・2個
おろしにんにく・・・1袋
万能濃縮つゆ・・・1袋
かつおぶし・・・1袋
ごま油・・・大さじ1
-
-
お届けする食材
-
1フライパンに、おろしにんにく→ごま油(大さじ1)→さば塩焼き→キャベツの順に入れ、中火で2分蒸し焼きにする。
-
2玉ねぎは1cm幅、スナックパプリカは種とヘタをとって斜め薄切り、おくらはヘタを落とし、斜め1cm幅に切る。
-
31に2の野菜、豆腐をそのまま入れる。木べらなどでさばと豆腐を食べやすい大きさにほぐしながら、中火で4分炒める。
-
4小鉢などにたまごを溶きほぐし、3に流し入れる。万能濃縮つゆを加えてさっと炒め合わせ、たまごに火が通ったら器に盛る。仕上げにかつおぶしを振る。
-
-
【2人前】ごま香る!大根のあおさ和え
-
にんじんやセロリを加えても。
-
大根・・・100g
国産あおさ・・・1袋
白炒りごま・・・1袋
ごま油・・・大さじ1
塩・・・ひとつまみ
-
-
お届けする食材
-
1ビニール袋に全ての食材を入れ、袋の上からもみ込む。全体になじんだら、器に盛る。
-