Chef's Profile
Kit Oisix メニュー開発チーム
Kit Oisix専任の管理栄養士が監修。お客さまのお声をもとに、Oisix食材の特長を活かしたレシピを作成しています。
ヌクチャムと中華だれ、2種類のたれを添えた海南鶏飯風です。火を使わず、レンジも不要。油控えめで、手軽にヘルシーにお楽しみいただけます。エスニック風ナムルのさわやかな味わいがアクセントに。かんたん&満足感のある一品です。
一部の食材は、ご家庭の最終調理でおいしく仕上がるよう、事前調理を途中で止めています。必ずご案内した調理方法でお召し上がりください。
-
[Kit]火要らず!2種ダレでお手軽海南鶏飯風
-
トマトやレモンを添えても!
-
平飼いしらゆり鶏 真空調理のチキンブレスト・・・1袋
大根・・・100g
にんじん・・・100g
赤玉ねぎ・・・20g
小ねぎ・・・1本
フリルレタス・・・1袋
ナンプラー・・・1袋
チキンコンソメ・・・1袋
おろししょうが・・・1袋
ヌクチャム・・・1袋
中華だれ・・・1袋
塩・・・ふたつまみ
砂糖・・・小さじ1
ごはん・・・お茶碗2杯分(300g)
-
-
1大根とにんじんはせん切りにし、ビニール袋に入れる。赤玉ねぎは薄切りにして、水(分量外)にさらす。小ねぎは小口切りにする。鶏肉の余分な汁気を切り、薄い斜め削ぎ切りにする。
-
21のビニール袋に、ナンプラー、塩(ふたつまみ)、砂糖(小さじ1)を入れ、袋の上からもみ込む。
-
3器の中央にごはんを盛る。容器にチキンコンソメ、おろししょうがを入れてよく混ぜ、ごはん全体にかける。
-
4写真を参考に、1の鶏肉、ひと口大にちぎったレタス、汁気をよく切った2のナムル、水分を絞った赤玉ねぎを添え、小ねぎを散らす。
-
5ヌクチャムと中華だれをお好み量かけながら召し上がれ!