Chef's Profile
Oisixのプラントベースブランド Plant Oisix
Healthy・Enjoy・Socialをテーマに、からだを気づかいながら、食べたいものを楽しむ毎日をご提案します。
豆腐そぼろをベースに野菜の彩りを生かした中華系3色丼ぶり。ニラをどっさりと使用した香味だれが食欲そそる一品です。どこか懐かしいような味わいを楽しみながら召し上がれ。
一部の食材は、ご家庭の最終調理でおいしく仕上がるよう、事前調理を途中で止めています。必ずご案内した調理方法でお召し上がりください。
-
主菜
【2人前】[PlantOisix]どっさりニラの三色混ぜ丼
-
たくわんやキムチを加えても。
豆腐そぼろの色味が写真と異なり白や茶色等ばらつきがでる場合があります。温度変化による現象ですが、品質には影響ございません。
-
お届けする食材
豆腐そぼろ・・・150g
にんじん・・・80g
エリンギ・・・50g
しいたけ・・・2個
ニラ・・・50g
小ねぎ・・・2本
白炒りごま・・・1袋
おろしにんにく・・・1袋
プラントベース中華だし・・・1袋
ねぎ生姜だれ・・・1袋
きざみのり・・・2袋
プラントベース ソイマヨソース・・・1袋
かんずり・・・2袋
カリカリ玄米クルトン・・・1袋
ご用意いただく食材
醤油・・・大さじ1/2
みりん・・・大さじ2
ごま油・・・大さじ1
ごはん・・・お茶碗2杯分(300g)
-
-
お届けする食材
-
1耐熱ボウルににんじん、浸る程度の水を入れる。ふんわりとラップをし、電子レンジで2分[1分半]加熱する。水気をしっかりと切り、ペーパーなどで拭きとる。
-
2エリンギは縦半分に切り、斜め薄切りにする。しいたけは薄切り、ニラと小ねぎは小口切りにする。
-
3耐熱ボウルにニラ、小ねぎ、醤油、みりん、炒りごまを入れて全体を混ぜる。ふんわりとラップをし、電子レンジで1分[600Wも同様]加熱する。
-
4フライパンに油を熱する。おろしにんにく、豆腐そぼろ(汁ごと)、エリンギ、しいたけ、中華だしを加えて強火で2-3分、汁気がなくなるまで炒める。
-
51に生姜だれを入れて混ぜ合わせる。器にごはん→にんじん→4の具材→3の香味だれ→きざみのりの順に盛る。食べる直前にソイマヨを等分にかけて召し上がれ。お好みでかんずり、クルトンを加えても。
-