Chef's Profile
腸内環境研究のリーディングカンパニー メタジェン
最先端科学で腸内環境を制御することで健康を目指す「腸内デザイン(R)」をコンセプトに、新たなヘルスケアの創出に取り組む腸内環境研究のリーディングカンパニー
食物繊維が豊富な食材を使った腸活kit。かりっと焼いたから揚げとれんこんに、ねぎだれがとろりとかかった油淋鶏はごはんがすすむ味わい。小鉢とスープの2種類の副菜もついた、お腹に優しい定食を召し上がれ。
一部の食材は、ご家庭の最終調理でおいしく仕上がるよう、事前調理を途中で止めています。必ずご案内した調理方法でお召し上がりください。
-
【2人前】蓮根入り油淋鶏と副菜2種の中華献立
-
お好みのきのこを一緒に焼いても◎
-
国産鶏むね肉のから揚げ・・・1袋
ふぞろいれんこん・・・70g
フリルレタス・・・1袋
ミニトマト・・・2個
長ねぎ・・・50g
中華だれ・・・2袋
ごま油・・・大さじ1×2
-
-
1フリルレタスは1cm幅に切って器に盛る。ミニトマトをくし形に4等分に切り、レタスの上に散らす。れんこんは5mm幅の半月、またはいちょう切りにする。
-
2副菜で使ったフライパンは洗わずにごま油(大さじ1)を入れ、中火にかける。から揚げとれんこんを加え、弱めの中火で3-4分、時々返しながら焼く。
-
3長ねぎをみじん切りにし、容器に入れる。ごま油(大さじ1)、中華だれを加えよく混ぜる。
-
41の器に、から揚げとれんこんを盛る。
-
5食べる直前に、3のたれをかける。たれをから揚げやレタスにからめながら召し上がれ。
-
【2人前】厚揚げの甘味噌がけと中華風スープ
-
甘味噌がけにはパプリカやピーマンを加えて、ボリュームUP!
じゃがいもの皮が緑色になっている部分があれば、とり除いてください。
-
国産大豆100% 絹厚揚げ(2個入り)・・・1パック
じゃがいも・・・80g
玉ねぎ・・・60g
にんじん・・・80g
小松菜・・・30g
テンメンジャン・・・1袋
鶏ガラスープベース・・・1袋
有機水溶性食物繊維(有機アガベイヌリン)・・・1袋
ごま油・・・大さじ1+小さじ1
水・・・300cc
塩・・・1-2つまみ
こしょう・・・少々
-
-
1じゃがいもはよく洗って芽をとり、ひと口大に切る。ラップで包み、電子レンジで3分[2分半]加熱する。
-
2玉ねぎは薄切り、にんじんは5mm幅の食べやすい長さの細切りにする。小松菜は3cm幅に切る。厚揚げは小さめのひと口大に切る。
-
3フライパンにごま油(大さじ1)を入れ強めの中火にかける。水気を切った厚揚げ、じゃがいもを加える。中火で3-4分、時々返しながら焼き色がつくまで焼き、器に盛る。テンメンジャンを加減して、線状にかける。
-
4片手鍋に玉ねぎ、にんじん、鶏ガラスープ、水(300cc)を入れ、強火にかける。沸騰したら弱火にし、5分ほど煮る。
-
5スープに、イヌリン、小松菜を加え、弱めの中火で2分ほど煮る。ごま油(小さじ1)、塩(1-2つまみ)、こしょう(少々)で味をととのえ、器に盛る。