ここから音声ブラウザ用のリンクです。

音声ブラウザーをご利用の方、弱視の方はこちらのページが便利です。

音声ブラウザ用リンク終了です

TOP > [2025年産]ふさこがね 千葉県柏市産(白米)5kg
[2025年産]ふさこがね 千葉県柏市産(白米)5kg

[2025年産]ふさこがね 千葉県柏市産(白米)5kg

価格:

5,890円 税込6,361円

規格: 5kg
生産地: 千葉県
生産者: 染谷 茂さん他
栽培基準: Oisix基準(薬減化減) (当地比)

お気に入りに追加

Myセットに追加

1
0


■ 染谷 茂さん他 からのメッセージ

染谷 茂さん他                                     農業は日本の文化。お米は日本人の主食。日本人の誇りを持って丹精を込めてお米を作っています。「米は自然のおくりもの」を米づくりの基本に、稲の育つ環境を整えるために最小限の手助けを行い、自然の大きな力で豊かな稔りを迎えると考えます。

利根川の豊かな水を利用した千葉県柏市でのお米づくり

田んぼの地力を維持するために籾殻などを主材料とした堆肥を作り散布します。 栽培期間中の化学肥料と農薬の使用を極力減らして安心でおいしいお米ができるよう心がけております。今年は全国的に田植え後の稲の成長段階で水不足が非常に大きな課題となりました。産地の水源となる利根川は群馬県北部の大水上山(おおみなかみやま)を源流とし、群馬、栃木、茨城、埼玉、千葉、東京の1都5県を流れており、水不足の心配もなく、おいしいお米が育ちました。

粒がしっかりとしていて、ふっくらとした炊き上がり

「ふさこがね」は、千葉県で開発された、県を代表するお米です。10月に収穫されるメインのお米とは時期をずらし、お盆の季節に収穫を行う早場米として育てています。粒がしっかりしていて、ふっくらとした炊き上がり、色白で艶があります。やや軟らかく、もっちりとした粘りのあるお米が楽しめます。

お米の保管方法

【ヒビ割れ防止】・直射日光の当たらない涼しい場所で保管してください。・フタのある容器で保存しましょう。【虫の発生防止】・容器はこまめに清掃してください。・お米は古いものを使いきってから新しいものを容器に入れてください。【水濡れ防止】・お米が濡れますと、カビなどが発生しやすくなります。濡れた手を保存容器に入れないでください。【移り香防止】・魚、洗剤、灯油など臭いの強いものを側に置かないようにしましょう。移り香にご注意ください。



■保存方法

しっかりと封をして風通しのよい冷暗所で保存してください。保存容器はまめに洗って、清潔にしましょう。温度が高くなると、お米に虫が発生しやすくなります。にんにくや鷹の爪をいっしょに入れると、虫が匂いを嫌い、防虫効果があります。保存容器のふたの裏側に、穴のあいた袋などに鷹の爪を2つほど入れて(匂いが出るように割ってください)おくと効果的です。また、古いお米と新しいお米をいっしょに入れると虫がつきやすくなります。必ず使い切ってから足してください。



この商品の感想募集中です!

皆さまに投稿いただいた感想は、バイヤーを通じて生産者にお届けしています。

ニックネーム

商品の評価

タイトル

ご感想

 
 

※こちらにいただきましたご意見に関しましては、個別にご返信させていただくことができません。
何卒ご了承ください。
※投稿者名はニックネームで掲載させていただきます。
※いただきましたコメントは、当社および提携サイト等の媒体に掲載させていただく場合がございます。
※コメントに特定の個人や企業名が記入されていたり、法令等に抵触するような表現が含まれている場合に、当社の定める表記ルールに基づき、一部修正をさせていただく場合がございます。

感想フォーム


※20歳未満への酒類の販売は固くお断りさせていただきます。

おためしセットはこちら
閉じる

会員の方はログインしてご注文をお願いします。

はじめてOisixをご利用の方は、おいしっくすくらぶ(定期宅配)へご入会後ご注文いただけます。
ご入会はこちらから