ここから音声ブラウザ用のリンクです。

音声ブラウザーをご利用の方、弱視の方はこちらのページが便利です。

音声ブラウザ用リンク終了です

  1. TOP
  2. Kit2人前/赤魚のバター醤油ソテー
Kit2人前/赤魚のバター醤油ソテー
主菜: 赤魚のバター醤油ソテー
副菜: さつまいもと枝豆のすりごま汁

Chef's Profile

トップ

Kit Oisix  メニュー開発チーム

Kit Oisix専任の管理栄養士が監修。お客さまのお声をもとに、Oisix食材の特長を活かしたレシピを作成しています。

バターで香ばしく焼いた赤魚に、特製の醤油だれがからんだごはんがすすむメイン。付け合わせの野菜やさつまいもの汁物はごまの香りと合わせて、ほっこりと心和む味わいです。

  • 一部の食材は、ご家庭の最終調理でおいしく仕上がるよう、事前調理を途中で止めています。必ずご案内した調理方法でお召し上がりください。
  • 電子レンジ加熱時間の表記基準は500W、カッコ内は600Wです。(表記例:3分[2分30秒])
  • 主菜

    【2人前】赤魚のバター醤油ソテー

  • 白髪ねぎをあしらったり、小口切りにした小ねぎを散らしても。

この商品は解凍せず、冷凍状態のまま調理します。

  • お届けする食材

    骨とり赤魚2切(調味液漬け)・・・1パック

    4種の海藻ミックス・・・1袋

    ホールスイートコーン・・・80g

    ほねラボラトリー特製だれ・・・2袋


    ご用意いただく食材

    ごま油・・・小さじ1

    醤油・・・小さじ1

    バター・・・20g

    水・・・大さじ3


    電子レンジ ボウル フライパン

    1. 1ボウルに海藻を入れ、たっぷりの水(分量外)に5分ほど浸けて戻す。コーンは袋の口を少し開け、電子レンジ500Wで30秒(600Wも同様)加熱する。

    2. 2赤魚を袋からとり出してさっと洗い、ドリップシートをとり除く。重ならないように2枚一緒に耐熱皿に並べてラップをし、電子レンジ500Wで2分(600Wで1分半)加熱する。

    3. 31の海藻ミックスをざるにあけ、ギュっと絞ってしっかりと水気を切る。フライパンにごま油を入れて中火にかける。海藻、コーンを入れ、強火で1分炒める。火を止めて醤油を回し入れ、よく混ぜてなじんだら器に盛る。

    4. 42の赤魚の水気をペーパーでしっかりと拭く。3のフライパンをさっと洗って水気を拭き、バターを入れて火にかける。バターが溶けてきたら赤魚を皮目を下にして入れ、中火で3分焼く。裏返して同様に2分ほど焼く。

    5. 5赤魚に火が通ったら、3の器に盛る。4のフライパンは洗わずに、水→特製だれの順に入れて中火にかける。ふつふつと煮立ったら火を止め、お好みで加減して赤魚に回しかける。

  • 副菜

    【2人前】さつまいもと枝豆のすりごま汁

  • お好みのきのこ類やかぼちゃを入れてもおいしいですよ。

  • この商品は解凍せず、冷凍状態から使います。

  • お届けする食材

    乱切りさつまいも・・・120g

    むき枝豆・・・60g

    濃厚合わせだし(出汁の素20g)・・・1袋

    化学調味料無添加 八方だれ・・・1袋

    白すりごま・・・1袋


    ご用意いただく食材

    水・・・400cc

    塩・・・ひとつまみ


    片手鍋

    1. 1片手鍋にさつまいも、枝豆、水を入れて強火にかける。沸騰したら弱めの中火で2-3分煮る。

    2. 21に濃厚だし、八方だれを入れ、弱火で1分ほど加熱して火を止める。味をみて、塩でととのえる。

    3. 3器に盛り、すりごまを振る。ごまを混ぜながら召し上がれ。

Kit2人前/赤魚のバター醤油ソテー

主菜、副菜×各1セット   2人前

(製造地)神奈川県 賞味期限 到着日+22日保証

お気に入りに追加

お気に入りを解除

Myセットに追加

Myセットを解除


賞味・消費期限 到着日+22日保証
※Kit Oisixは、お届けする食材ごとに賞味/消費期限が記載されている場合がございますが、外袋に記載されている消費期限内(保証期限内)にお召し上がりください。
原材料 【赤魚のバター醤油ソテー】赤魚(赤魚(アメリカ)、醸造酢、ゆず果汁、砂糖、食塩、だし)、コーン(アメリカ)、にんにく醤油ステーキだれ(醤油(小麦・大豆を含む、国内製造)、還元水飴、玉ねぎ、砂糖、発酵調味料(アルコール、清酒、食塩)、赤ワイン、食塩、にんにく加工品/増粘剤(キサンタンガム)、酸味料、ぶどう色素)、海藻サラダ(わかめ(韓国産)、寒天、赤かえでのり、青かえでのり、茎わかめ)【さつまいもと枝豆のすりごま汁】さつまいも(インドネシア)、むき枝豆(大豆(ベトナム))、出汁の素(醤油(小麦・大豆を含む)(国内製造)、鰹節エキス、食塩、砂糖、さば節だし(さばを含む)、醸造酢、昆布だし、酵母エキス、昆布エキス、鰹だし、鰹節粉末、あごだし)、八方だれ(醤油、みりん、砂糖、穀物酢、食塩、鰹エキス、酵母エキス、昆布エキス、(一部に小麦・大豆を含む))、すりごま(いりごま(国内製造))
八大アレルゲン 小麦
※八大アレルゲン:卵、乳、落花生、そば、小麦、えび、かに、くるみを表記しています
食質監査 この商品はOisix独自の厳しい安全基準をクリアしています。

食質監査委員会について

メモ

残り200文字

削除しますか?
保存可能な文字数を超えています
保存しました

お客さまの声

※個人の感想であり、お客さまによって個人差があります。

感想を投稿する

MITTTO様

投稿日:2024/2/4

赤魚ですが洋食風の味付けです

魚の味は洋食風で、スパークリングワインに合っておりました。たまにはこのようなお魚もよろしいかと。付け合わせの味が濃すぎかな?ご飯にのせて食べるのであればまぁまぁですが、酒のアテとしては最後の醤油は不要かな。

感想を投稿する

くら様

投稿日:2023/12/15

包丁いらず

包丁使わないのがとってもいい。 ただ、子供は魚のソースが酸っぱいと。 スープは普通。枝豆、さつまいもと好きなものが入ってるけど、それぞれ別で食べたいと。。 作るの簡単でいいんですけどねぇ。

感想を送る

  • いただきましたご意見に関しましては、個別にご返信させていただくことができません。何卒ご了承ください。
  • 万が一、商品の傷みや不備があった場合はお問い合せページよりご連絡ください。お問い合わせページはこちら
  • 絵文字・機種依存文字は文字化けするため使用をお控えください。
満足度
ニックネーム
タイトル
感想
  • いただきましたご意見・商品の満足度(★)は、当社および提携サイト等の媒体に掲載させていただく場合がございます。
  • コメントに特定の個人や企業名が記入されていたり、法令等に抵触するような表現が含まれている場合、その他当社の定める表記ルールに基づき、一部修正をさせていただく場合がございます。
  • このサイトはreCAPTCHAによって守られています。
    reCAPTCHAではGoogleのプライバシーポリシーサービス規約が適用されます。

※20歳未満への酒類の販売は固くお断りさせていただきます。

おためしセットはこちら
閉じる

会員の方はログインしてご注文をお願いします。

はじめてOisixをご利用の方は、おいしっくすくらぶ(定期宅配)へご入会後ご注文いただけます。
ご入会はこちらから