Chef's Profile
Kit Oisix メニュー開発チーム
Kit Oisix専任の管理栄養士が監修。お客さまのお声をもとに、Oisix食材の特長を活かしたレシピを作成しています。
レンジを使ったひと工夫で、本格的なパラっと仕上がりのピラフが完成!オリーブオイルの風味香るラタトゥユと供に、おうちで洋食屋さん気分の組み合わせです。
一部の食材は、ご家庭の最終調理でおいしく仕上がるよう、事前調理を途中で止めています。必ずご案内した調理方法でお召し上がりください。
-
【2人前】包丁いらず!ゴロっとえびのピラフ
-
みじん切り玉ねぎや、ミックスベジタブルを加えても。
この商品は解凍せず、冷凍状態から調理します。
-
殻むき済みで便利!むきえび・・・1袋
ホールスイートコーン・・・50g
むき枝豆・・・50g
★チキンコンソメ・・・1袋
★バター・・・15g
★オリーブオイル・・・大さじ1
★酒・・・小さじ2
塩・こしょう・・・適量
ごはん・・・お茶碗大盛2杯分(約400g)
-
-
1フライパンに凍ったままのえび、コーン、★の調味料を全て入れ、ふたをして中火で3-4分加熱する。
-
21のふたをとり、水分が残っているところにごはん、枝豆を加える。強火で全体をさっと炒め合わせ、塩・こしょうで味をととのえる。耐熱の盛り付け皿に広げるように盛る。
-
32をラップをせずに、電子レンジ500Wで1分半(600Wで1分15秒)ずつ加熱し、全体をパラっと仕上げる。
-
【2人前】奥行きのある味4種野菜のラタトゥユ
-
薄く切ったバケットにのせて食べても。
この商品は解凍せず、冷凍状態から調理します。
-
冷凍グリルミックス(ズッキーニ、なす、赤パプリカ、黄パプリカ)・・・200g
トマトソース・・・2袋
酢・・・小さじ2/3
-
-
1鍋に凍ったままのグリルミックスと、トマトソースを加えて軽く混ぜる。
-
2ふたをして、弱めの中火で8-10分煮る。
-
32のふたをとって水分を煮飛ばし、酢を加えて器に盛る。お好みでオリーブオイル少々(分量外)を回しかける。