- TOP
- (主菜)鯖の竜田揚げ甘酢香味野菜だれがけ
|
![]() |
(主菜)鯖の竜田揚げ甘酢香味野菜だれがけお気に入りに追加 お気に入りを解除 Myセットに追加 Myセットを解除
| ||||||||||||||
![]()
|
■サバと野菜の香味だれ
国産のサバを唐揚げに仕上げて、ピーマン・玉ねぎ・にんじんの色とりどりの野菜と合わせた香味だれかけです。 香味だれは葱を主体に、お酢とレモン果汁で酸味をアクセントにつけたお醤油ベースのタレなので、ごはんとも相性抜群です。 ■セット内容
410g(サバ竜田:370g 甘酢香味だれ:40g) ■お召し上がり方
1)袋から取り出し、調味料をとる |
※ページに掲載している画像は、盛付・調理イメージの場合がございます。
お客さまの声
※個人の感想であり、お客さまによって個人差があります。 りー様 投稿日:2024/7/8 好みではなかった お野菜に味がしみないし、餡も少なめ。 キットは割と口に合うのですが、これは副菜も含めて好みではなかったです。 関東風ですかね? くらげ様 投稿日:2024/7/8 残念すぎます レンジにかけるべく、蓋を開けた瞬間、残念な風味。少し時間の経ったお魚料理のにおいでした。それでもレンチンすれば変わるかな、と思い、固くならないように少しだけ短めにあたため。と調整したのですが、鯖の竜田揚げは固いというかブニブニしているというか。これも残念な食感。あんは美味しいのにもったいない。他の方も書かれてましたが、パックの塩サバや味噌煮のほうがずっといい。副菜の小松菜は悪くなかったけど、このお値段ではないと思います。残念です。 初心者様 投稿日:2024/7/4 魚臭い 鯖の青臭さが強く、美味しくなかった。。野菜や、味は良いだけに残念でした(TT) りぱり様 投稿日:2024/7/4 鯖を感じない 「鯖の竜田揚げ」でしょうか?魚なのか肉なのか、何を食べているのか、入っているのかわからない食感と味(鯖の味は全く感じない)でした。 char様 投稿日:2024/7/1 美味しくない 鯖の竜田揚げが衣が厚くぶにぶにした感じで、鯖自体も臭くて美味しくありませんでした。 これならoisixのサバの味噌煮やみぞれ煮のほうが日持ちもするし断然美味しいです。野菜が取れることだけがメリットですね。 |
感想を送る
- いただきましたご意見に関しましては、個別にご返信させていただくことができません。何卒ご了承ください。
- 万が一、商品の傷みや不備があった場合はお問い合せページよりご連絡ください。お問い合わせページはこちら
- 絵文字・機種依存文字は文字化けするため使用をお控えください。
- いただきましたご意見・商品の満足度(★)は、当社および提携サイト等の媒体に掲載させていただく場合がございます。
- コメントに特定の個人や企業名が記入されていたり、法令等に抵触するような表現が含まれている場合、その他当社の定める表記ルールに基づき、一部修正をさせていただく場合がございます。
- このサイトはreCAPTCHAによって守られています。
reCAPTCHAではGoogleのプライバシーポリシーとサービス規約が適用されます。