![]() |
![]() |
シャキシャキ食感!おかひじき(山形県産 寺島さん他)
お気に入りに追加 Myセットに追加 |
■ 寺島 善範さん他 からのメッセージ |
||
![]() |
![]() |
おかひじきを栽培する際は、やわらかく育てるため、芝生のように一面に栽培し、一掴みずつ刈り取ります。シャキシャキした食感でクセがなく、何にでもあいます。ぜひご賞味ください。 |
■シャキシャキおいしい伝統野菜
海岸の砂地に自生する1年草で、葉っぱの形が海草のヒジキに似ていることからおかひじきと呼ばれます。 |
おいしい食べ方
お客さまの声
※個人の感想であり、お客さまによって個人差があります。 アンジー様 投稿日:2022/6/20 大好きなのですが‥ 梅干しとマヨネーズ、かつおぶし、めんつゆ少々をまぜて、ささみフレークと和えて食べる食べ方が大好きで、ホムパで出すと必ず大絶賛です。ただ、以前は100gだったような記憶。。減ったような気がするのは気のせいでしょうか?もう一つの方は以前から80gでしたが 間違いだったらすみません。。 まのん様 投稿日:2022/6/12 美味しかった? シャキシャキしていて、酢の物に使いましたが、美味しかったです! Oisix初心者様 投稿日:2022/6/4 しゃきしゃき! 初めてでした。子供も素直にたべてくれました。私も美味しくいただきました。 N様 投稿日:2022/6/4 うーん… 評価が高かったのでこちらのおかひじきも購入してみましたが青臭さが強かったのでもう一つの有機おかひじきの方が私は好きでした。 こねこ様 投稿日:2022/6/3 また今週カゴに追加 レシピのチャンプルを作ったら、子供にまた作ってとリクエストされました。 好き嫌いが多い子供ですが、これはクセがないので好評でした。ボリュームもありメイン料理に良かったので、今週もカゴに追加しました。 |
この商品の感想募集中です!
皆さまに投稿いただいた感想は、バイヤーを通じて生産者にお届けしています。