![]() |
![]() |
シャキシャキ食感がおいしい!おかひじき(山形県産)
お気に入りに追加 Myセットに追加 |
■ 寺島 善範さん他 からのメッセージ |
||
![]() |
![]() |
おかひじきを栽培する際は、やわらかく育てるため、芝生のように一面に栽培し、一掴みずつ刈り取ります。シャキシャキした食感でクセがなく、何にでもあいます。ぜひご賞味ください。 |
シャキシャキおいしい伝統野菜
海岸の砂地に自生する1年草で、葉っぱの形が海草のヒジキに似ていることからおかひじきと呼ばれます。 |
おいしい食べ方
お客さまの声
※個人の感想であり、お客さまによって個人差があります。 null様 投稿日:2025/8/18 null 硬い部分があって、それがちょっと口にあたる感じがして気になった。食べられない程じゃないけど、時期的なものでしょうか? なっちゃん様 投稿日:2025/8/17 うーーーん 期待値が高すぎたのか シャキシャキというより硬く もうひとつだった まずいとは言わないがもう買わない aki様 投稿日:2025/8/13 売り切れ Kit Oisixに入っていて、食感がすごく良かった。単品で注文しようとしたら、売り切れ。 残念すぎます。 もも様 投稿日:2025/7/13 食感良く美味しい! 殆ど毎週2袋〜3袋注文してます 新鮮でシャキシャキ食感で癖がなくてどんな料理にも合います。 最初はこちらに掲載の2種類の美味しいレシピを参考に作りました おかひじきと油揚げのお浸しも美味しかったです ロン様 投稿日:2025/6/30 かたい!しわい! 美味しくいただける時が多いのですが、今回のは硬くてしわくて全然美味しくなかった! 昨年も時折注文しましたが、たまに硬くてしわいのが来ます。それで昨年も注文しなくなりました。毎回安定したクオリティの物にしてほしいものです。 |
この商品の感想募集中です!
皆さまに投稿いただいた感想は、バイヤーを通じて生産者にお届けしています。