- TOP
- 極 炒め鍋 26cm
![]() |
![]() |
極 炒め鍋 26cmお気に入りに追加 お気に入りを解除 Myセットに追加 Myセットを解除
| ||||||||
![]()
|
■扱いやすい「鉄」のフライパン
プロの料理人は必ずといっていいほど使っている、鉄製のフライパン。だけど、家庭では使用後の手入れが面倒で、さびたりして扱いにくい・・・。そこで今回、鉄フライパンの欠点である「お手入れの手間」をなくした、鉄フライパンを見つけました。しかも、IH調理器対応など、小さなこだわりが随所に見られるこのフライパンはまさに「極」。日本製です。キズに強く、丈夫な鉄のフライパンは10年、20年と長く使える「一生もの」のパートナー。さびにくくする特殊な処理の効果も半永久的に続きます。使うほどに油がなじみ、より使いやすくなります。通常のフライパンより深みがありますので、かさがはる野菜炒めなどに便利です。中華鍋としてご利用いただけます。直径26cmの使いやすいサイズ。 ■料理もワンランクアップ、手入れも簡単
料理のおいしさを決める重要な要素のひとつである「調理温度」。鉄は、フライパンのコーティングに使われているフッ素の217倍もの熱伝導率を誇ります。そのため、鉄のみのフライパンは熱伝導がよく、調理のときにも余分な水分を飛ばすため、野菜炒めはシャキシャキに、チャーハンはパラッと。いつもの料理もワンランクアップの仕上がりに。熱が早く伝わるので調理のスピードアップにもなります。使用後は熱いうちに汚れをこすり落とすだけ。特殊な熱処理により、極めてサビにくい強靭な鉄にしてあります。そのため、使用後に油を塗ったりなどの鉄フライパン特有の面倒なお手入れは不要です。 ■使うだけで栄養アップ。女性にうれしい鉄分補給
鉄のフライパンで調理した料理には、そうでないものに比べて多くの鉄分が含まれます。しかも体に吸収されやすい鉄イオンの形で摂取が可能。使うだけで自然に栄養アップ。女性やお子さまには特にうれしい特長です。 ■特殊熱処理(窒素含浸)について
縦横1m×深さ50cmくらいの金属製バスケットの中へ、鉄のフライパンを重ならないようにして並べ、窒素ガスが充填された高温の炉の中へ長時間通すことにより(500~600度で数時間)、鉄の表面に窒素が含浸され、非常にサビに強くなります。加工自由度の広い、鉄という素材に対する耐腐食性のための特殊熱処理です。時間と一度に処理できる量を考えると、この特殊熱処理は大変効率が悪く、大量生産には向いていません。 |
※ページに掲載している画像は、盛付・調理イメージの場合がございます。
感想を送る
- いただきましたご意見に関しましては、個別にご返信させていただくことができません。何卒ご了承ください。
- 万が一、商品の傷みや不備があった場合はお問い合せページよりご連絡ください。お問い合わせページはこちら
- 絵文字・機種依存文字は文字化けするため使用をお控えください。
- いただきましたご意見・商品の満足度(★)は、当社および提携サイト等の媒体に掲載させていただく場合がございます。
- コメントに特定の個人や企業名が記入されていたり、法令等に抵触するような表現が含まれている場合、その他当社の定める表記ルールに基づき、一部修正をさせていただく場合がございます。
- このサイトはreCAPTCHAによって守られています。
reCAPTCHAではGoogleのプライバシーポリシーとサービス規約が適用されます。