- TOP
- <お年賀漬物> おかだ 山形の温海かぶ
![]() |
![]() |
<お年賀漬物> おかだ 山形の温海かぶお気に入りに追加 お気に入りを解除 Myセットに追加 Myセットを解除
| ||||||||||
![]()
|
■温海(あつみ)かぶとは
400年の伝統。焼畑で作られた山形、庄内の伝統野菜です。庄内で作られる在来野菜のかぶはほとんどが焼畑で作られています。畑地を焼くことによって、土の中の窒素含有量が増え、病原菌も排除されるのです。地力が落ちないように、毎年違う場所に植えつける温海かぶは旨みもたっぷり。酢漬けにすることで表面の色素が全体に浸透して、赤い鮮やかな漬物になります。お正月などおめでたい場にふさわしいお漬物です。 ■雅香岡田さんのこだわり
「漬物って、こんなにおいしいものなんだぁ」「ほんとうの漬物はこんな味なんだね」そんな発見や感動、驚きを届けるため、新鮮な旬の素材とその素材にあった漬け方にこだわっています。地場にしかない野菜や、ほとんど栽培されていない素材にも挑戦しています。四季おりおりの日本のお漬物をお楽しみください。 ■お召し上がり方
漬け汁を切って、盛り付けるだけ。手軽に一品食卓に出すことができます。 |
※ページに掲載している画像は、盛付・調理イメージの場合がございます。
感想を送る
- いただきましたご意見に関しましては、個別にご返信させていただくことができません。何卒ご了承ください。
- 万が一、商品の傷みや不備があった場合はお問い合せページよりご連絡ください。お問い合わせページはこちら
- 絵文字・機種依存文字は文字化けするため使用をお控えください。
- いただきましたご意見・商品の満足度(★)は、当社および提携サイト等の媒体に掲載させていただく場合がございます。
- コメントに特定の個人や企業名が記入されていたり、法令等に抵触するような表現が含まれている場合、その他当社の定める表記ルールに基づき、一部修正をさせていただく場合がございます。
- このサイトはreCAPTCHAによって守られています。
reCAPTCHAではGoogleのプライバシーポリシーとサービス規約が適用されます。
※20歳未満への酒類の販売は固くお断りさせていただきます。