Chef's Profile
Kit Oisix メニュー開発チーム
Kit Oisix専任の管理栄養士が監修。お客さまのお声をもとに、Oisix食材の特徴を活かしたレシピを作成しています。
おうちで作るエスニック。少量のレモングラスが味の決め手!骨つきだから旨みがアップの手羽元肉で作るトムヤムスープを、カラフル和え物と供に。
- 一部の食材は、ご家庭の最終調理でおいしく仕上がるよう、事前調理を途中で止めています。必ずご案内した調理方法でお召し上がりください。
- 電子レンジ加熱時間の表記基準は500W、カッコ内は600Wです。(表記例:3分(2分30秒))
-
【2人前】鶏とレモングラスのトムヤム風スープ
-
生のレモングラスの香りがさわやか、体もぽかぽかトムヤムスープ
-
◆味付けほんのり手羽元肉・・・4本
白菜・・・150g
セロリ・・・30g
ふぞろいしめじ・・・20g
レモン・・・1/8個
すりおろしにんにく・・・1袋
コチュジャン・・・1袋
豆板醤・・・1袋
レモングラス(茎)・・・3g
ナンプラー・・・1袋
塩・・・ひとつまみ
こしょう・・・適量
サラダ油・・・大さじ1
牛乳・・・大さじ2
砂糖・・・小さじ1/2
水・・・400cc
-
-
1手羽元は調味液を捨て切り込みを入れ、塩・こしょうを振る。
-
2レモングラスに切り込みを数か所入れ、包丁の背でたたく。
-
3鍋におろしにんにく、コチュジャン、豆板醤、油を入れ、弱火で炒める。香りがしてきたら、レモングラス、ナンプラー、砂糖、水を加え強火でひと煮立ちさせる。
-
4手羽元、白菜、セロリ、しめじを加えてふたをして中火で10分煮る。
-
5レモングラスをとり出し、レモンを絞り牛乳を加え、塩・こしょうで味をととのえる。
-
-
【2人前】大根、にんじん、小松菜の3色和え
-
レンジで3分!箸休めにもぴったりなあと引くおいしさの和え物
-
大根・・・100g
にんじん・・・20g
小松菜・・・10g
ごま油・・・小さじ2
塩・・・小さじ1/4
こしょう・・・適量
-
-
1耐熱ボウルに大根、にんじん、小松菜を入れ、ラップをかけて電子レンジ500Wで約2分半加熱する。
-
2粗熱が取れたら水気を軽く絞り、耐熱ボウルに戻し入れる。全ての調味料を加えて和え、器に盛る。
-
3(2ステップでできあがり)
-
4(2ステップでできあがり)
-
5(2ステップでできあがり)
-