Chef's Profile
Kit Oisix メニュー開発チーム
Kit Oisix専任の管理栄養士が監修。お客さまのお声をもとに、Oisix食材の特徴を活かしたレシピを作成しています。
湯煎で温めるだけ!かんたんに本格的なさばのみぞれ煮が作れます。野菜を上手に組み合わせれば栄養バランスも◎。汁物と漬け物を用意してバランスのよい一汁三菜にしても。
一部の食材は、ご家庭の最終調理でおいしく仕上がるよう、事前調理を途中で止めています。必ずご案内した調理方法でお召し上がりください。
-
【2人前】湯煎でかんたん和食!さばのみぞれ煮
-
箸を入れるとふわっとほぐれる!即席で作る脂の乗ったさば煮物
※台風の影響によるにんじんといんげんの収量不足の為、ピーマンとしめじに代えてお届けします。
-
◆ふわっとジューシー 骨取りさばみぞれ煮風・・・2袋
しめじ・・・20g
ピーマン・・・20g
長ねぎ・・・15g
・・・なし・・・
-
-
1長ねぎは極薄の小口切りにして、水にさらす。
-
2湯を沸かした両手鍋で、しめじとピーマンを中火で2分ゆで、湯は残したまま、穴あきおたまなどで野菜をすくい上げる。続けてさばを袋ごと鍋に入れ、中火で6分ほど湯煎にかける。
-
32のさばが温まったら、たれごと皿に盛り付ける。ピーマン→しめじ→水気をよく絞った長ねぎの順に飾り盛る。
-
-
【2人前】こんにゃくと野菜のおかか風味甘煮
-
有機栽培のこんにゃく芋の風味たっぷり!やわらか煮物
※台風の影響による小松菜の収量不足のため、玉ねぎに代えてお届けします。
-
大根・・・40g
玉ねぎ・・・40g
JAS有機栽培 生いもまるごとこんにゃく・・・1袋
かつおぶし・・・1袋
化学調味料無添加 煮物だれ・・・2袋
塩・・・ふたつまみ
-
-
1玉ねぎは1cmのくし切りにする。こんにゃくは半分に切り、8mm程の厚さの短冊切りにする。
-
2片手鍋にたれ、玉ねぎ、大根、こんにゃくを入れる。中-強火で6分、たれをからめながら炒め煮にする。
-
3かつおぶし、塩を加え、中火でさっと煮からめる。味がなじんだら、器に盛る。
-