Chef's Profile
Kit Oisix メニュー開発チーム
Kit Oisix専任の管理栄養士が監修。お客さまのお声をもとに、Oisix食材の特徴を活かしたレシピを作成しています。
シュワっと炭酸水でお肉を煮込んで、短時間でもやわらかく。手羽元肉は、骨つきならではの旨みが詰まったお肉です。副菜は1度覚えたらかんたんに作れる油揚げピザ。
一部の食材は、ご家庭の最終調理でおいしく仕上がるよう、事前調理を途中で止めています。必ずご案内した調理方法でお召し上がりください。
-
【2人前】炭酸水で煮る、鶏手羽元の照り煮
-
炭酸水を使えば短時間でふっくらやわらか!野菜もたっぷり煮物
台風の影響によるにんじんの収量不足のため、かぼちゃに代えてお届けします。手羽元肉の大きさ・本数には若干バラつきがあります。
-
越前白山鶏 手羽元・・・6本
ピーマン・・・30g
しょうが・・・5g
大根・・・60g
かぼちゃ・・・40g
炭酸水・・・1缶
化学調味料無添加 煮物だれ・・・2袋
◎砂糖・・・大さじ1
◎酢・・・小さじ1
◎醤油・・・小さじ1
サラダ油・・・小さじ1
塩・こしょう・・・適量
-
-
1ピーマンは2cm大の乱切りにする。しょうがは半分に切る。かぼちゃは長さを半分に切る。
-
2フライパンに油を熱し、塩・こしょうを振った鶏肉を中火で1分ほど焼く。大根、かぼちゃ、しょうがを入れさっと炒める。
-
3炭酸水2/3缶、たれと◎の調味料を加える。アルミホイルなどで落としぶたをし中火で10-12分煮る。(煮詰まりそうなときは残りの炭酸水を足して煮ます)
-
4落としぶたをとり、ピーマンを加える。2分ほど炒め水分を飛ばし、煮汁を煮からめる。
-
5しょうがをとり除き、皿に盛ってできあがり。
-
-
【2人前】ジューシー油揚げのねぎマヨ和風ピザ
-
ねぎマヨで風味アップ!お弁当のおかずやおつまみにもなる一品
-
殿堂入り!ふっくらジューシー油揚げ・・・1袋
長ねぎ・・・10g
小ねぎ・・・1本
シュレッドチーズ・・・1袋
マヨネーズ・・・大さじ1と1/2
醤油・・・小さじ1/2
-
-
1小ねぎを小口切りにする。
-
2長ねぎは小口切りにし、マヨネーズと醤油と混ぜ合わせる。油揚げの上に、長ねぎマヨネーズ→チーズの順に広げのせる。
-
32をトースターで5分焼く。3等分に切って皿に盛り、大人用に小ねぎを散らす。
-