Chef's Profile
Kit Oisix メニュー開発チーム
Kit Oisix専任の管理栄養士が監修。お客さまのお声をもとに、Oisix食材の特徴を活かしたレシピを作成しています。
黄金比のたれで、もう失敗なし!和食の王道ブリの照り焼きを、香味野菜を添えたワンランク上の一皿に。今が旬の菊をあしらった和え物と一緒に、秋の食卓の完成です。
一部の食材は、ご家庭の最終調理でおいしく仕上がるよう、事前調理を途中で止めています。必ずご案内した調理方法でお召し上がりください。
-
【3人前】覚えておきたい黄金比!ブリ照り焼き
-
黄金比の合わせだれで間違いなし!ごはんのすすむブリ照り
-
旨み熟成 天然ブリ切身・・・1袋
大根・・・90g
みょうが・・・2個
大葉・・・2枚
◎醤油・・・大さじ2
◎酒・・・大さじ3
◎みりん・・・大さじ3
◎砂糖・・・大さじ1と1/2
塩・・・3つまみ
小麦粉・・・大さじ3
サラダ油・・・大さじ1
-
-
1大根は皮をむいてすりおろし、軽く水気を切る。みょうがは半分に、大葉は横にせん切りにする。
-
2ブリを洗って水気を拭きとり、塩(分量外)をふって小麦粉をまんべんなくまぶす。
-
3フライパンに油を熱し、ブリを中火で片面2分半、裏返して2分焼く。
-
4合わせておいた◎のたれを加え、強火で照りがつくまで、両面にたれをからめながら焼く。
-
5皿にブリを盛り、たれをブリに回しかける。仕上げにみょうが、大根おろしを添えて大葉を飾る。
-
-
【3人前】もってのほか菊と3種野菜の菊花和え
-
旬のもってのほか菊を使った秋を感じる小鉢
-
きゅうり・・・1本
なす・・・1本
にんじん・・・50g
白すりごま・・・1袋
もってのほか菊・・・1パック
塩・・・ふたつまみ
★砂糖・・・大さじ1
★味噌・・・大さじ1
★酢・・・大さじ1/2
-
-
1なすは縦半分に切り、2mm厚の半月切り、きゅうりは2mm厚の輪切りにしてビニール袋に入れる。
-
2もってのほか菊はガクから花びらを引きぬき、1のビニール袋に入れる。塩を加えてもみこみ、5分おく。
-
33の水気をよく絞って、ボウルなどに入れる。下準備で合わせておいた調味料を加えて和え、器に盛る。
-