Chef's Profile
Kit Oisix メニュー開発チーム
Kit Oisixの管理栄養士が監修。お客さまのお声をもとに、Oisix食材の特徴を活かしたレシピを作成しています。
大人も子どもも大満足!辛さのアレンジができるチャプチェはたっぷり野菜が食べられるメイン。野菜とのりの旨みで食べやすい副菜とご一緒に。
一部の食材は、ご家庭の最終調理でおいしく仕上がるよう、事前調理を途中で止めています。必ずご案内した調理方法でお召し上がりください。
-
【3人前】しらたき入り!3種野菜チャプチェ風
-
子どもは甘め、大人はピリ辛!どちらもおいしいつるつるチャプチェ
-
◆豚肉の醤油漬け・・・300g
大地生芋糸こんにゃく・・・1袋
玉ねぎ・・・170g
にんじん・・・50g
ふぞろいしめじ・・・50g
ニラ・・・20g
アミノ酸不使用 豆板醤・・・1袋
サラダ油・・・大さじ1と1/2
水・・・大さじ3
-
-
1ニラは2-3cmのざく切りにする。糸こんにゃくをざく切りにする。
-
2フライパンにサラダ油を中火で熱し、玉ねぎを2分程炒める。汁気をしっかり切った豚肉を加え、色が変わるまで炒める。
-
3にんじん、しめじ、ニラを加えて2分炒める。
-
41のこんにゃく、水を加える。水分を飛ばすように4分程炒め煮にする。
-
5器に盛り付け、お好みで大人用に豆板醤を混ぜ合わせる。
-
-
【3人前】のりで旨みアップ!キャベツ中華和え
-
のりプラスでお子さまにも食べやすい味!野菜の中華和え
-
キャベツ・・・150g
大根・・・30g
有明初摘み おだし香る味のり・・・1袋
塩・・・ひとつまみ
醤油・・・小さじ1
ごま油・・・小さじ2
-
-
1キャベツと大根を耐熱ボウルに入れラップをする。電子レンジ500Wで2分半加熱し、野菜がくったりしたらラップをはずし粗熱をとる。
-
21にすべての調味料と味のりを手でちぎり入れ、混ぜ合わせる。
-
3全体に味がなじんだら器に盛る。
-