Chef's Profile
Kit Oisix メニュー開発チーム
Kit Oisix専任の管理栄養士が監修。お客さまのお声をもとに、Oisix食材の特徴を活かしたレシピを作成しています。
4種のきのこがたっぷり入った、フライパンひとつで作る鶏団子のお手軽炒め!バター醤油の香ばしい味付けです。混ぜるだけのひじきの和え物とともにお召し上がりください。
一部の食材は、ご家庭の最終調理でおいしく仕上がるよう、事前調理を途中で止めています。必ずご案内した調理方法でお召し上がりください。
-
【3人前】4種きのこと鶏団子のバター醤油炒め
-
大人用には山椒や七味唐辛子をかけても。
-
◆鶏団子・・・240g
玉ねぎ・・・140g
小ねぎ・・・7g
ふぞろいしめじ・・・50g
しいたけ・・・2個
ふぞろいエリンギ・・・50g
えのきだけ・・・1袋
化学調味料無添加 煮物だれ・・・3袋
サラダ油・・・小さじ2
バター(あれば無塩)・・・15g
醤油・・・大さじ1
-
-
1しいたけは軸をとって薄切り、エリンギは縦半分に切って斜め薄切り、えのきは石づき落としてほぐす。小ねぎは小口切りにする。
-
2フライパンにサラダ油を熱し、玉ねぎ、鶏団子を入れて強めの中火で2分炒める。
-
32に1のきのこ、しめじ、煮物だれ、醤油、バターを加えて強めの中火で2分炒める。全体に味がなじんだら、器に盛り付ける。仕上げに、1の小ねぎ散らす。
-
-
【3人前】ひじきと丸おくらと豆腐のポン酢和え
-
枝豆やせん切りのさやえんどうをプラスしても。
-
アップルピーマン(赤またはオレンジ)・・・15g
丸おくら・・・1本
こだわり木綿豆腐・・・2個
水戻し不要!ひじきドライパック・・・1袋
つぶつぶおろし入り塩ポン酢だれ・・・2袋
ごま油・・・小さじ1
塩・・・ふたつまみ
-
-
1豆腐を手で6等分にちぎり、キッチンペーパーに乗せて水気をしっかりと切る。アップルピーマンは横に薄切り、おくらは5mm幅の輪切りにする。
-
2ボウルにひじき、1の豆腐、アップルピーマン、おくら、おろしポン酢、ごま油、塩を入れ、豆腐がくずれないよう混ぜ合わせる。
-
3全体に味がなじんだら、器に盛り付ける。
-