Chef's Profile
Kit Oisix メニュー開発チーム
Kit Oisix専任の管理栄養士が監修。お客さまのお声をもとに、Oisix食材の特徴を活かしたレシピを作成しています。
主菜のカレーは汁気は少なめ、ごろごろ野菜と豚肉の旨みを味わう具だくさんカレーです。お好みの辛さにアレンジしても!副菜の歯ごたえが楽しい彩りサラダと供に。
一部の食材は、ご家庭の最終調理でおいしく仕上がるよう、事前調理を途中で止めています。必ずご案内した調理方法でお召し上がりください。
-
【2人前】包丁いらず!館ヶ森高原豚のカレー
-
人気のコクある豚肉と、ごろごろ野菜の欧風カレー
この商品は冷凍状態から使います。
-
地中海野菜(じゃがいも、なす、ズッキーニ、赤パプリカ、黄パプリカ)・・・200g
館ヶ森高原豚 肩ロースカレー用カット・・・200g
カレーフレーク(甘口)・・・2袋
サラダ油・・・大さじ2
水・・・300ml
ごはん・・・お茶碗2杯分(300g)
-
-
1豚肉の袋の口を少し開け、500Wのレンジで1分半加熱する。
-
2両手鍋にサラダ油をひき、豚肉を炒める。豚肉の表面の色が少し変わったら、地中海野菜を入れて、さらに1分程炒める。
-
32にカレーフレークを加える。さっと炒めて香りを出してから、水を加えてカレーフレークを溶かす。(辛口がお好みの方は、カレー粉やチリパウダーを加えても)
-
4時々鍋底から混ぜながら、弱めの中火で10-12分煮込む。食材に火が通ればできあがり。ごはんに添えて盛る。
-
5(4ステップで、できあがり)
-
-
【2人前】シンプル!ブロッコリーサラダ
-
カレーのお供にぴったり!たっぷり野菜で彩りのよいサラダ
この商品は冷凍状態から使います。
-
ブロッコリーミックス(ブロッコリー、カリフラワー)・・・200g
玉ねぎドレッシング・・・1袋
こしょう(あれば黒こしょう)・・・ひとつまみ
塩・・・ひとつまみ
-
-
1ブロッコリーミックスの袋の口を少し開けて、500Wのレンジで4分温める。
-
21の野菜をボウルなどにあける。ドレッシングと塩を加えて和えて味をととのえる。器に盛って仕上げに黒こしょうを振る。
-
3(2ステップで、できあがり)
-
4(2ステップで、できあがり)
-
5(2ステップで、できあがり)
-