Chef's Profile
Kit Oisix メニュー開発チーム
Kit Oisix専任の管理栄養士が監修。お客さまのお声をもとに、Oisix食材の特徴を活かしたレシピを作成しています。
カット済みチキンを使ったシチューとカラフルなオムレツ。どちらも緑黄色野菜がたっぷり入っているのに、とてもかんたん!忙しい日の強い味方です。
- 一部の食材は、ご家庭の最終調理でおいしく仕上がるよう、事前調理を途中で止めています。必ずご案内した調理方法でお召し上がりください。
- 電子レンジ加熱時間の表記基準は500W、カッコ内は600Wです。(表記例:3分[2分30秒])
-
【3人前】秋冬の定番!チキンクリームシチュー
-
4種のごろっと野菜入り!さっと煮るだけで作れるほっこりシチュー
この商品は、解凍せず冷凍状態から使います。
-
◆カット済みやわらかチキン・・・360g
4種の彩りごろっと野菜・・・300g
ホワイトソース・・・3袋
サラダ油・・・大さじ1
牛乳・・・600cc
-
-
1鶏肉は袋の口を少し開け、皿にのせて電子レンジ500Wで2分半加熱し、解凍する。(加熱が足りなければ調節して)
-
2鍋にサラダ油を熱する。鶏肉の水気を切って鍋に加え、中火で両面2分ずつ全体に色が付くくらいまで焼く。ホワイトソース、牛乳を加えて全体を混ぜながら中火で2分温める。
-
3凍ったままの4種の彩り野菜を加える。ひと煮立ちしたら、弱火にして混ぜながら8分程煮込む。
-
4お好みで塩・こしょう(分量外)で味をととのえ、器に盛る。
-
-
【3人前】ほうれん草たっぷりオムレツ
-
緑と黄色のコントラストが鮮やかな、お弁当にもぴったりのオムレツ
この商品は、解凍せず冷凍状態から使います。
-
冷凍ほうれん草・・・150g
オリーブオイル・・・大さじ1
たまご・・・3個
塩・・・小さじ1/2
こしょう・・・少々
-
-
1ボウルにたまごを溶きほぐし、凍ったままのほうれん草、塩・こしょうを入れたまご液を作る。
-
2フライパンにオリーブオイルをしっかりと熱してから、1のたまご液を一気に流し入れる。
-
3中火で焼き、周りが固まってきたら奥側から数回巻く。火を消してフライパンの中で少しおき、余熱で火を通す。
-
41人2切れになるように切り、器に盛る。
-