Chef's Profile
Kit Oisix メニュー開発チーム
Kit Oisix専任の管理栄養士が監修。お客さまのお声をもとに、Oisix食材の特徴を活かしたレシピを作成しています。
鶏肉とたっぷりの新玉ねぎを加えて煮込んだ野菜の甘さを感じられる一皿。紫ケールは最後に加えて色よく仕上げます。甘酸っぱいきんかんのマリネとご一緒に。
一部の食材は、ご家庭の最終調理でおいしく仕上がるよう、事前調理を途中で止めています。必ずご案内した調理方法でお召し上がりください。
-
【2人前】鶏の洋風煮 新玉ねぎと紫ケール添え
-
にんじんやミニトマトを一緒に煮込むのもおすすめです。
-
越前白山鶏もも肉・・・180g
新玉ねぎ・・・2個
キャベツ・・・100g
紫ケール・・・20g
マッシュルーム・・・2個
おろしにんにく・・・1袋
塩A(下味用)・・・小さじ1/3
こしょう・・・少々
小麦粉・・・大さじ1
オリーブオイル・・・大さじ1
水・・・100cc
塩B(煮込み用)・・・小さじ1/3
-
-
1紫ケールは茎を残し、葉だけ食べやすい大きさにちぎる。(茎は固いため食べられません)マッシュルームは4等分にする。新玉ねぎは半分に切り、縦1cm幅に切る。鶏肉は塩A・こしょうをして小麦粉を薄くまぶす。
-
2鍋におろしにんにく、オイルを入れて中火にかけ、1の鶏肉を皮目から入れて少し色付くまで焼く。(この段階で肉に完全に火が通らなくても大丈夫)
-
32に玉ねぎとキャベツを加えて軽く炒め合わせ、マッシュルーム、水、塩Bを加えてふたをし、弱火で6分煮る。
-
43に紫ケールを加え入れる。強火で1分全体を炒め、煮汁が煮詰まるように水分をとばす。
-
5全体に火が通ったら4の鶏肉をとり出し、食べやすい大きさにそぎ切りにする。4の野菜を皿に盛り付け、鶏肉を立てかけるように盛り付ける。
-
-
【2人前】旬のきんかんとなす さっぱりマリネ
-
最後にルッコラや水菜を加え入れても。
※この商品に付属のドレッシングは、はちみつを使用しています。ドレッシングは1歳未満の乳児には与えないで下さい。
-
なす・・・1本
じゅわっと甘酸っぱい!きんかん・・・1個
いんげん・・・30g
アーモンドスライス・・・10g
Oisix限定 りんごとグレープシードオイルドレッシング・・・1袋
オリーブオイル・・・大さじ1
-
-
1なすは小さめのひと口大の乱切りにする。きんかんは薄く輪切りにする。いんげんは斜め2cm幅に切ってラップに包み、電子レンジ500Wで1分加熱し、粗熱をとっておく。
-
2フライパンにオリーブオイルを熱し、1のなすを中火で3分炒める。
-
3ボウルに2のなす、1のきんかん、ドレッシングを入れて全体を和える。味がなじむまでラップをして冷蔵庫に入れておく。
-
4全体に味がなじんだら、1のいんげんを加えて混ぜ合わせ、器に盛り付ける。仕上げにアーモンドスライスを振る。
-