Chef's Profile
Kit Oisix メニュー開発チーム
Kit Oisix専任の管理栄養士が監修。お客さまのお声をもとに、Oisix食材の特徴を活かしたレシピを作成しています。
生ハムとバジルをサンドした豚のミルフィーユを粉チーズとパセリの香草パン粉でカリッと焼いて。お店のようなメニューでもおうちで意外ととかんたんに作れますよ。
一部の食材は、ご家庭の最終調理でおいしく仕上がるよう、事前調理を途中で止めています。必ずご案内した調理方法でお召し上がりください。
-
【2人前】生ハムと豚のミルフィーユパン粉焼き
-
ピューレ状にしたマッシュポテトやカットレモンを添えても。
※豚ロース肉は2袋に分けてお届けします。
-
北海道ポークローススライス・・・300g
イタリア産 プロシュートハーフカット・・・1パック
エリンギ・・・30g
パセリまたはイタリアンパセリ・・・2g
バジル・・・2g
パン粉・・・10g
粉チーズ・・・1袋
化学調味料無添加 トマトソース・・・2袋
バター・・・5g
オリーブオイルA(パン粉用)・・・大さじ1
小麦粉・・・小さじ2
オリーブオイルB(豚肉用)・・・小さじ2
-
-
1エリンギは縦半分に切り、断面に斜め5mm幅の格子状に切り目を入れる。バジルは飾り用に1枚とり分ける。パセリはみじん切りにする。
-
2耐熱容器にトマトソースとバターを入れ、ラップをして電子レンジ500Wで30秒加熱し、混ぜ合わせる。容器にパン粉、粉チーズ、パセリ、オリーブオイルAを合わせ混ぜておく。
-
3豚肉を5枚ひと組にして分けておく。3枚目と4枚目の間に生ハム1枚と残りのバジルを等分にしたものをはさむ。残りの豚肉も同様に作る。余った生ハムは豚肉の上にのせて全体を平らにならし、小麦粉をまぶす。
-
4フライパンにオリーブオイルBを中火で熱し、生ハムの面を下にして3の豚肉を入れて2分、裏返して2分焼く。空いたところに1のエリンギを入れ、両面約1分ずつ焼き、火を通す。豚肉はトースター用のトレーまたはアルミホイルの上にとり出す。
-
54の豚肉の上面に2の合わせパン粉を振り、トースターでこんがりと焼き目が付くまで約4分焼く。皿の中央にトマトソースを丸く塗り、豚肉をのせ、エリンギ、飾り用のバジルを半分に切って添える。
-
-
【2人前】マーブルパプリカのお手軽マリネ
-
パプリカをレンジUP後にきゅうりやミニトマトをプラスしても。
-
2色のビタミンカラーがかわいい マーブルパプリカ・・・60g
玉ねぎ・・・60g
おろしにんにく・・・1袋
化学調味料無添加 マリネだれ・・・1袋
オリーブオイル・・・小さじ2
-
-
1玉ねぎは縦2-3mmの薄切り、マーブルパプリカは5mm幅の輪切りにし、2つ一緒に耐熱ボウルに入れる。
-
21の耐熱ボウルにおろしにんにく、マリネだれを加えてさっと和え、ラップをして電子レンジ500Wで4分加熱する。
-
32にオリーブオイルを加え混ぜ、冷蔵庫で冷やしておく。食べる直前に器に盛り付ける。
-