Chef's Profile
Kit Oisix メニュー開発チーム
Kit Oisix専任の管理栄養士が監修。お客さまのお声をもとに、Oisix食材の特長を活かしたレシピを作成しています。
カリっと焼いためばるに、レモンがアクセントの食欲そそる中華だれをからませて。3種のごま香る、おかずにもぴったりなサラダと一緒にどうぞ。
- 一部の食材は、ご家庭の最終調理でおいしく仕上がるよう、事前調理を途中で止めています。必ずご案内した調理方法でお召し上がりください。
- 電子レンジ加熱時間の表記基準は500W、カッコ内は600Wです。(表記例:3分(2分30秒))
-
【2人前】香ばしめばるの中華レモンだれ
-
レタスを添えたり、長いもを加えても。
-
骨とり済み 天然めばる(ナガメバル)・・・2切れ
じゃがいも・・・2個
玉ねぎ・・・60g
にんじん・・・30g
小ねぎ・・・1本
レモン(黄または緑)・・・1/2個
使い切り片栗粉・・・10g
塩・・・ひとつまみ
こしょう・・・少々
サラダ油・・・大さじ1
●水・・・50cc
●中華だし・・・小さじ2
●砂糖・・・小さじ2
●塩・・・ふたつまみ
-
-
1じゃがいもは皮をむき、1cm厚の輪切りにしてから8-10mm幅の棒状に切る。ラップで包み、電子レンジ500Wで3分加熱する。玉ねぎは1cm厚に切り、レモンは5mm厚の半月切り、小ねぎは小口切りにする。
-
2めばるを1切れあたり4等分に切り、ビニール袋に入れて片栗粉、塩・こしょうを加えて全体にまぶす。
-
3フライパンに油を入れて中火で熱し、1の玉ねぎ、にんじんを加え1分ほど炒める。野菜を端に寄せて空いたところに、2のめばるを入れる。両面1分ずつ焼き、表面をカリッとさせる。
-
43に1のじゃがいもとレモン、●の調味料を加え、中火で3分ほど煮込む。
-
54を器に盛り付け、仕上げに1の小ねぎをのせる。
-
-
【2人前】3種のごま香る!豆腐と海藻のサラダ
-
ゆでたまごやツナを加えると、さらに食べ応えUP!
-
とろーり絹豆腐・・・2個
4種の海藻ミックス・・・1袋
化学調味料無添加 ごま味噌だれ・・・1袋
白すりごま・・・1袋
ごま油・・・小さじ1/2
-
-
1海藻はたっぷりの水(分量外)に5分ほど浸けておく。
-
2器に豆腐→しっかり水気を切った1の海藻→ごま味噌だれの順にのせ盛る。
-
3仕上げに、すりごまを散らし、ごま油を回しかける。(食べる時に混ぜながらいただくのが、おすすめ!)
-