- TOP
- おつまみやお料理にも!いぶりがっこ100g
![]() |
![]() |
おつまみやお料理にも!いぶりがっこ100gお気に入りに追加 お気に入りを解除 Myセットに追加 Myセットを解除
| ||||||||||
![]()
|
■秋田県名産のいぶりがっこを化学調味料などを使用せず、てん菜含蜜糖、米ぬか、天日塩、米酢で仕上げました。
「いぶりがこ」の発祥は秋田県横手市といわれ、県南地区を中心に古くから伝わっているお漬物です。本品は国産大根を広葉樹(桜や楢、ケヤキなど)の焚き木で燻し、甜菜含蜜糖、米ぬか、天日塩、米酢でじっくりと漬け上げました。ぱりぱりの食感と燻りの芳醇な香りがお口いっぱいに広がります。 ■化学調味料や合成着色料、合成保存料などは使用していません。
合成着色料は使用していませんので、少しムラが出ますが、燻りの自然な色合いがそのままに仕上がっています。 ■お召し上がり方
お好みの大きさにカットしてお召し上がりください。 クリームチーズやブルーチーズと合わせオードブルに、細かく刻んでチャーハンの具やお茶漬けに、またカレーに添えたりしてもおいしいものです。 |
※ページに掲載している画像は、盛付・調理イメージの場合がございます。
お客さまの声
※個人の感想であり、お客さまによって個人差があります。 chi様 投稿日:2023/6/15 美味しかったです! ちょっと甘いかなぁって思ったけどとても美味しかったです。 元秋田県民様 投稿日:2023/4/28 美味しいですよ! マイナスな口コミがありますが、お土産屋さんや物産館で販売されているものはほぼ添加物まみれで、無添加でこのおいしさはなかなかレアです。容量的にも食べ切りサイズでちょうどいいです。手土産で何人にも食べてもらいましたが高評価多数でした。毎回販売していないのである時はまとめ買いしています。 さくらもち様 投稿日:2023/3/31 無理でした 美味しくない! これは美味しいいぶりがっこなんでしょうか。どれが本当の味なのか判りませんが、私はこのいぶりがっこはとんでもなく不味いと思いました。生産者さんには申し訳ないですが、他の方も書かれている様に私も一口噛んで吐き出し、家族には出せないと思い全部棄てました。漢方薬の様な味と匂いがとても強くて旨味は一切感じられませんでした。できれば別のいぶりがっこも販売して欲しいです。星はゼロですが評価を入れないと送信出来ないので一つ入れてあります。 さっちん様 投稿日:2023/1/16 美味しい。 クリームチーズと一緒に。美味すぎ。 再販お願いします。 めいたん様 投稿日:2022/12/16 美味しくない 漬物感は全くなく、大根を燻しただけのような物でした。 本当にがっかりです。 皆さんの評価を見て購入したのですが、我が家は誰も食べてくれず、皆、一口食べて吐き出しました。 |
感想を送る
- いただきましたご意見に関しましては、個別にご返信させていただくことができません。何卒ご了承ください。
- 万が一、商品の傷みや不備があった場合はお問い合せページよりご連絡ください。お問い合わせページはこちら
- 絵文字・機種依存文字は文字化けするため使用をお控えください。
- いただきましたご意見・商品の満足度(★)は、当社および提携サイト等の媒体に掲載させていただく場合がございます。
- コメントに特定の個人や企業名が記入されていたり、法令等に抵触するような表現が含まれている場合、その他当社の定める表記ルールに基づき、一部修正をさせていただく場合がございます。
- このサイトはreCAPTCHAによって守られています。
reCAPTCHAではGoogleのプライバシーポリシーとサービス規約が適用されます。