Chef's Profile
Kit Oisix メニュー開発チーム
Kit Oisix専任の管理栄養士が監修。お客さまのお声をもとに、Oisix食材の特徴を活かしたレシピを作成しています。
レンジで温めるだけのメインは、とろーりチーズ入りのボリューム満点ハンバーグに、BBQ味のソースをたっぷりかけて。カレー風味で食欲そそる3種野菜のソテーを添えて。
一部の食材は、ご家庭の最終調理でおいしく仕上がるよう、事前調理を途中で止めています。必ずご案内した調理方法でお召し上がりください。
-
【3人前】チーズとろりハンバーグ BBQソース
-
にんじんグラッセを添えたり、目玉焼きをのせても。
この商品は解凍せず、冷凍状態から使います。
-
◆チーズインハンバーグ・・・3個
グリルポテト(ハーフカット)・・・150g
彩り鮮やかいんげん・・・80g
化学調味料無添加BBQソース・・・3袋
塩・・・ふたつまみ
ケチャップ・・・大さじ2
水・・・大さじ2
-
-
1じゃがいも、いんげんを耐熱皿に入れて塩を振り、ラップをして電子レンジ500Wで5分加熱する。ハンバーグの袋の口を少し開け、電子レンジ500Wで10分加熱する。(いんげんが大きければ調理ばさみで切っても)
-
2耐熱容器にBBQソース、ケチャップ、水を入れて混ぜ合わせ、ラップをかけずに電子レンジ500Wで1分加熱する。
-
3皿にじゃがいも、いんげん、ハンバーグを盛り付け、2のソースをかける。
-
-
【3人前】3種野菜のカレーバター炒め
-
ベーコンやハムを加えれば、うまみもUP!
この商品は解凍せず、冷凍状態から使います。
-
ブロッコリー・・・90g
カリフラワー・・・120g
ホールスイートコーン・・・30g
ミニカレー粉・・・2袋
バター(あれば無塩がおすすめ)・・・15g
-
-
1ブロッコリーとカリフラワーの袋の口を少し開け、電子レンジ500Wで4分加熱する。
-
2フライパンにバターを熱し、ブロッコリー、カリフラワー、コーン、カレー粉を入れる。カレー粉をからめるように中火で3分炒める。
-
32に味がなじんだら、塩少々(分量外)で味をととのえ、盛り付ける。
-