- TOP
- 甘味も旨みもたっぷり 雪下にんじん(山形県産)
![]() |
![]() |
甘味も旨みもたっぷり 雪下にんじん(山形県産)お気に入りに追加 お気に入りを解除 Myセットに追加 Myセットを解除
| ||||||||||
![]()
|
■長倉 直人さん他 からのメッセージ |
||
![]() |
![]() |
山形県の深い雪の中でしっかり眠って甘みを蓄えています。雪をかぶる前とかぶった後の糖度は倍近く変わってきます。 にんじん特有のにおいも減りますから、苦手な人でも食べやすくなりますよ。 |
皮つき、皮なし両方楽しんで!
雪の中は低い温度と高い湿度が一定に保たれるので、甘みが増して水分たっぷり、食感もサクサクなにんじんになります。 にんじん特有のにおいも減りますから、苦手な人手でも食べやすくなります。 皮つきで食べると、人参のしっかりした旨みと甘みが、皮をむくと人参っぽくない柿のような甘みをお楽しみいただけます。 お好みに合わせてお召し上がりください。 おすすめの食べ方
生でももちろんおいしいですが、ソテーをするとにんじんのうまみがより一層味わえます。 バターと一緒に炒めて、シンプルに塩コショウで味をつけてみてください。 皮つきの方がよりにんじんの風味が感じられます。 収穫してから雪の下で貯蔵をしておりますので表面が少し傷ついているものがありますが、雪下の寒さに耐え抜いた証拠ですので安心してお召上がりください。 【ご注意】ふつうのにんじんと比較して、水分が多く含まれていて張りが非常に強いため、少しの衝撃でひび割れが入ったり、折れてしまう場合があります。予めご了承ください。また雪下で貯蔵していたため、若干、表面が黒ずんいるものがございます。予めご了承ください。 ■保存方法袋から出し、冷蔵庫の野菜室で保存しお早目にお召し上がりください。 |
※ページに掲載している画像は、盛付・調理イメージの場合がございます。
お客さまの声
※個人の感想であり、お客さまによって個人差があります。 みかん様 投稿日:2023/3/12 りんごみたい 火を通さずそのまま千切りにしてサラダにして食べました。えぐみやクセがなくて、りんごのようなさわやかな甘みがあって美味しかったです。生食が気に入ったので、次回はすりおろしてドレッシングにしてみようかと思います。 |
感想を送る
- いただきましたご意見に関しましては、個別にご返信させていただくことができません。何卒ご了承ください。
- 万が一、商品の傷みや不備があった場合はお問い合せページよりご連絡ください。お問い合わせページはこちら
- 絵文字・機種依存文字は文字化けするため使用をお控えください。
- いただきましたご意見・商品の満足度(★)は、当社および提携サイト等の媒体に掲載させていただく場合がございます。
- コメントに特定の個人や企業名が記入されていたり、法令等に抵触するような表現が含まれている場合、その他当社の定める表記ルールに基づき、一部修正をさせていただく場合がございます。
- このサイトはreCAPTCHAによって守られています。
reCAPTCHAではGoogleのプライバシーポリシーとサービス規約が適用されます。