Chef's Profile
Kit Oisix メニュー開発チーム
Kit Oisix専任の管理栄養士が監修。お客さまのお声をもとに、Oisix食材の特長を活かしたレシピを作成しています。
優しい味わいで、ほっと体温まる具沢山ハリハリ鍋。ゆず塩でさっぱりといただいた後は、スパイシーなカレー風味で味の変化を楽しんで。〆は濃厚カレーバターうどんを召し上がれ。
- 一部の食材は、ご家庭の最終調理でおいしく仕上がるよう、事前調理を途中で止めています。必ずご案内した調理方法でお召し上がりください。
- 電子レンジ加熱時間の表記基準は500W、カッコ内は600Wです。(表記例:3分[2分30秒])
-
【3人前】鶏つくねの山盛りハリハリゆず塩鍋
-
白身魚を加えて、さらに食べ応えUP!
-
◆ひとくち鶏団子・・・240g
さつまいも・・・150g
ごぼう・・・110g
水菜・・・100g
大根・・・180g
白菜・・・300g
長ねぎ・・・90g
油抜き不要!乾燥油揚げ・・・2袋
ゆず香る塩だれ・・・5袋
国産ゆずのペースト・・・2袋
カレールゥ(甘口)・・・2袋
国産小麦の無塩うどん・・・1袋
水・・・900cc
バター・・・20g
-
-
1さつまいもはさっと水にくぐらせ、耐熱容器に入れる。ラップをし、電子レンジ500Wで4分加熱する。ごぼうは薄い斜め切り、水菜は5cm幅に切る。
-
2鍋に塩だれ、水、大根、ごぼうを入れて混ぜ合わせ、中火で3分ほど煮る。ひと煮立ちしたら弱火にし、2分煮込む。
-
3鍋の真ん中に白菜を入れ、鍋縁に沿って鶏団子、油揚げ、1のさつまいもを並べ入れる。白菜の上に長ねぎ、水菜を山のように盛る。ふたをして、中火で3分煮て出来上がり。お好みで器にとった出汁に、ゆずペーストを加えても。
-
4途中の味変にカレールゥを鍋に加え、ひと煮立ちさせて召し上がれ。
-
5片手鍋に水(分量外)を沸かし、強めの中火でうどんを5-6分ほどゆでたらざるにあげる。残った鍋にうどんを加え、軽くほぐしながら中火で1-2分加熱する。仕上げにバターを加えて、カレーバターうどんの〆の完成!
-